• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUMAZAKIのブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

新型Sクラス買うべきか買わざるべきか

タイトル通り悩んでおります。
とりあえず愛車のW 222のメルSちゃんは今年の2月に車検を通してタイヤ4本取り替えたばかりです。Sクラスはとてもいい車です。さすが車を発明したメーカーの車だと納得の車です。そんなメルセデスのSクラスに新型が出ました。ぶっちゃけ見積もりしました。1600万円ちょいでした。確かに高いのですが、この車をこの値段で乗れるのは逆に安いとも言えます。それくらい価値のある車です。ただ不満もあります。ARヘッドアップディスプレイはフロントガラスにナビの道順を実際の道路に矢印を重ねて教えてくれるという優れものなんですがそもそもナビが馬鹿なので、教えるべき道を間違ったりします。地図もリアルタイム更新ではありません。ARヘッドアップディスプレイ導入の前にやるべきことがあるだろ?と突っ込みたくなります。あと車体がデカ過ぎます。日本の街中は道幅の狭い2項道路が大半で、ストレスが溜まることが多いです。内装の液晶パネルの配置もまだ洗練されているとは言えません。日本の道路を走るならもっといい選択もありそうです。うちには軽自動車の軽ちゃんもいるのですが、日曜日に久しぶりに軽ちゃんを見たらサイドミラーに蜘蛛の巣がはられていました。泣きそうになりました。いずれにせよ新型Sクラス買うべきか買わざるべきか。悩みます。でも悩んでるときが一番楽しいんですわ〜








Posted at 2021/03/30 19:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

レクサスLS500h試乗

愛車の2年点検に行ってきました。
次期車選定も兼ねて近くにあるレクサスのディーラーにお邪魔しました。以前、愛車のメルセデス S400購入時はガソリン車のLS500に試乗させてもらいましたが、来年乗り換えるならハイブリッドでガラリと乗り味を変えて気分転換を図るのもありかと考えLS500hに試乗させてもらいました。

ここから先はLS500hを愛車にしている方にとって不快に感じる部分があることをあらかじめ断っておきます。あくまで個人の感想です。



堂々としたエクステリア

ちなみに今回試乗させてもらったのはLS 500h エグゼクティブでした。
さすがレクサスのフラグシップ。どっしりと乗り心地がいい。ナビも随時更新されます。ナビマップが1回/年しか更新されないメルセデス と比較してレクサスが優れている部分だと思います。
ただ運転して感じたのは、ハイブリッド特有のスタート時スーと動く感覚もなく、ちょっと踏み込むとエンジンが唸ってうるさい。その割にパワーを感じず、アクセルから妙な振動が伝わる。
燃費も10km/Lそこそこ。試乗車なのでアクセルを強くて踏む人が多いからと説明されましたが、結構踏むタイプの私の愛車メルSちゃんでも10km/Lをキープしています。ハイブリッドだから燃費がいいというわけでも無さそうです。車重とパワーのバランスが悪いのかなと感じました。次回のマイナーチェンジで出力が上がるそうですが、これでガソリン車より140万円ほど高いとなると、私なら断然ガソリン車のLS 500を選びます。


私が乗る前で燃費10.3km/Lでした


線が多すぎるんじゃー(千鳥ノブ風)

エグゼクティブ特有かもしれませんがドア内側の赤絨毯みたいな刺繍とかシートのステッチとかごちゃごちゃとした線ばかりで昔の成金の部屋かと思いました。
これは貧乏人のひがみかもしれません。

では皆さん、コロナ予防のため不要不急の外出は控えましょう!
お前が言うな!の声がはっきりと聞こえましたのでこの辺で終わります。

Posted at 2020/02/23 07:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!9月11日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

台風15号により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
メルSちゃんとは1年半ほどの付き合いになりますが未だに飽きず、社会人になって買った車では、初めて車検を通そうかと思うくらいに良く出来た車です。
あと、軽自動車の軽ちゃんはゴルフカートみたいに小回りが効いて街乗りの利便性は抜群なので
、メルSちゃんと同じくらい気に入っています。それぞれの車にそれぞれの良さがあります。これからもメルSちゃんと軽ちゃんとで仲良くやっていきたいと思います。


Posted at 2019/09/11 20:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!9月11日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この度の台風21号及び平成30年北海道胆振東部地により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。今から7年前の平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震が起きた年にみんカラを始めました。被災時の燃料不足の体験から災害時におけるハイブリッドや軽自動といった低燃費車の利便性の高さと大排気量車の無力さを学びました。それを教訓にメルセデスSクラス購入時には災害に備えて軽自動車も同時に購入しました。日本に住む以上いつ被災するかわかりません。愛車に乗れる今を常に感謝しながらカーライフを楽しませてもらっています。今日もハイオク満タン給油で「ガソリン高けえなぁ」とグチりつつ……


被災時は買いたくても買えなかったガソリン。買えるだけでもありがたい!
Posted at 2018/09/11 20:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

ドラレコ装着(スマートレコWHSR 510)

ドラレコを取付けました。
前後2カメラの駐車監視機能付きの条件を満たすドラレコということで「TCL製スマートレコWHSR510」にしました。
ドラレコが付いたことで少しは安心してドライブが出来るようになりました。








Posted at 2018/04/08 13:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation