• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
しらえもんの愛車 [ホンダ ライフ]
オーディオキルスイッチ取付
1
灼熱の夏がやってきました。<br />
<br />
夜ともなれば、<br />
エアコンはブン回り、<br />
ライト類は煌々と灯る。<br />
ついては色々な機器が本気を出して電気を食い始めます。<br />
<br />
追い討ちをかけるかの様に<br />
アンプ達が電気をドカ食いし、<br />
オルタネーターは悲鳴をあげて、シバきあげられますが<br />
<br />
アイドリングでは発電量が少ないので、<br />
需要&gt;供給となり、バッテリーの蓄えから補充します。<br />
<br />
<br />
だがしくぅわぁぁし!!<br />
<br />
会社から家の往復は、<br />
ほぼ毎日渋滞の道で15分程度の距離。<br />
<br />
アクセル踏んでいる時は充電してるのはしてるけど、<br />
信号待ちになった途端、<br />
12.2V..12.1V..12V..11.9V..11.8V..11.7Vと減っていくので<br />
精神衛生上悪すぎ。<br />
<br />
先程書いた通り、基本渋滞しているので<br />
ちょろっと走ってるだけでは<br />
BTに電気が溜まる程、発電できてないのでは。<br />
<br />
と今更気づきました。<br />
<br />
またレギュレータも、<br />
入力側の電気(電圧&#215;)が基準値以下になると<br />
保護の為、昇圧中止するらしく<br />
全くもってつけた意味がない。<br />
<br />
<br />
色々考えて、<br />
ホンダのオルタは容量アップは非現実的なので<br />
サブバッテリーかなと思ったのだけど、<br />
<br />
上記のことを考えると、<br />
バッテリー容量が足らないのではなく、<br />
充電する余裕がないのではと思ったわけ。<br />
<br />
今のバッテリーは、<br />
5時間率36Ahなので、その辺のサブバよりも容量はあるし<br />
満充電であれば、ある程度の貯蓄は出来るはず。<br />
灼熱の夏がやってきました。

夜ともなれば、
エアコンはブン回り、
ライト類は煌々と灯る。
ついては色々な機器が本気を出して電気を食い始めます。

追い討ちをかけるかの様に
アンプ達が電気をドカ食いし、
オルタネーターは悲鳴をあげて、シバきあげられますが

アイドリングでは発電量が少ないので、
需要>供給となり、バッテリーの蓄えから補充します。


だがしくぅわぁぁし!!

会社から家の往復は、
ほぼ毎日渋滞の道で15分程度の距離。

アクセル踏んでいる時は充電してるのはしてるけど、
信号待ちになった途端、
12.2V..12.1V..12V..11.9V..11.8V..11.7Vと減っていくので
精神衛生上悪すぎ。

先程書いた通り、基本渋滞しているので
ちょろっと走ってるだけでは
BTに電気が溜まる程、発電できてないのでは。

と今更気づきました。

またレギュレータも、
入力側の電気(電圧×)が基準値以下になると
保護の為、昇圧中止するらしく
全くもってつけた意味がない。


色々考えて、
ホンダのオルタは容量アップは非現実的なので
サブバッテリーかなと思ったのだけど、

上記のことを考えると、
バッテリー容量が足らないのではなく、
充電する余裕がないのではと思ったわけ。

今のバッテリーは、
5時間率36Ahなので、その辺のサブバよりも容量はあるし
満充電であれば、ある程度の貯蓄は出来るはず。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2019年07月27日

プロフィール

「銀の混ざったケーブルに慣れると、銅線は艶が足らんと感じるんだね。」
何シテル?   03/05 08:26
初めましてしらえもん と申します。 マットブラウンH22Aミニカに乗ってましたが マカブに乗り換えました! と思ったらBMになりました! と思ったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はいライフちゃんになりました。 サブではなくメインです。 Dターボ、オートエアコン 通 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Cabriolet Since October 2011 ◆ATS Typ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初のマイカーH22Aミニカ! 直管・純正バネカット常時底つき仕様 16インチ入れて乗って ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
オーディオが本格的に始動したので登録〜 厳密には家族の車ではないですが 好き放題弄れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation