• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいちゃんの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

DVR-DM1000B-IC ミラー型ドラレコ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
DVR-DM1000B-IC アルパイン ドライブレコーダー搭載10型デジタルミラー 前後2カメラ録画 バンド装着タイプ/車内用リアカメラ
デジタルインナーミラーは、MAXWINアーム・ベースを流用。
フロントカメラは、運転席上部に取り付け。
リアカメラは、リアゲートを引き回して中央に取り付け。
電源は、助手席下のヒューズボックスから取得。
(常時電源No.3, ACC電源No.11)
2
MAXWINのアームとベースを流用しました。
左右のミラーと接する面には耐候性のあるスポンジを貼り付け。凹凸カバーと振動防止に。
MAXWINのドラレコ は、突起と爪で引っかかるタイプだったので、3mm程度の凹凸がありまし。

本当は、よいマウントがあれば取り替えたいな。
3
機種専用のスマートさはないですが、まあまあの出来栄え。
4
横から見ると目立ちますが、誰も見ないのでヨシと。
5
リアカメラも、ゲート内をきちんと通して、カメラ以外は見えないように取り付けました。
いつもながら、ジャバラを倒すのは大変。シリコンスプレーをかけてなんとか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツコネ勝手に動く。怪奇現象。

難易度: ★★★

18ヶ月点検

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

ドアミラーウインカーの見える化

難易度:

樹脂部ピアノブラック化

難易度:

純正ドライブレコーダー移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/126354/47159505/
何シテル?   08/18 22:16
よろしくお願いします(^o^)丿
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(59,011km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 13:50:10
純正ツイーター コンデンサーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 02:02:04
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 14:45:25

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに軽自動車から普通車に! これで通勤も楽になるかも!?
マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めて試乗なしに買いました。 大事に乗りたいと思います。
その他 その他 その他 その他
2台目のロードレーサーです。初めはビアンキのクロスを中学生の時に買い、日本中を高校にかけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社員になって初めて購入した車。気づけばずいぶん長く、ずいぶん手をかけたものです。 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation