• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

ミライースの半年点検でしたが・・・

ミライースの半年点検でしたが・・・朝から雨模様の天気でしたが、

日曜日は午前中だけ休出でした(汗)

無事に仕事が終わり、

Dでミライースの半年点検を受けてきました!!

結論から言いますと・・・

今回もDの対応に呆れてしまった次第です (´-д-)-3

昨年同様、ワイパーゴムの交換を実施しましたが、



合わせて汚くなったエアコンフィルターも交換!!

走行距離から考えると昨年の1年点検時に交換のタイミングでしたが、

自分が忘れていたのも原因ですけど・・・

Dから何も言われなかったので、放置してしまいました ヾ(・∀・;)オイオイ

半年点検時に交換することになったのですが、

Dに「 一年点検時に含まれていないのですか? 」と確認したところ、

担当者からは「 含まれていません 」と回答されました (*´-ω・)ン?

ニュアンスの違いもあるかもしれませんが、

もしかしたら一年点検時にエアコンフィルターは、

未確認だった可能性もありそうです(爆)

ただ、やはりDだとお値段が掛かるため、

来年からは次期を決めて自分自身で交換しようと思います!!

まずは次の一年点検前に確認し、

半年でどれだけ汚れるのか?チェックですね (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

続いて今年の1月に貼り換えたドアエッジモール

助手席側が剥がれてきましたよとDに伝えたところ・・・

担当者から運転席と変わらず、剥がれてないですよね?との回答が、

見るからに剥がれてきたので伝えたんですけど・・・

Dが認めない姿勢にドン引きしました 三(((((´ω`;)スススー

また、Dから例え新品に貼り換えても剥がれる可能性があり、

仕方ないですねと言われました (#^ω^)ピキピキ

何も言えずに呆れてしまいましたが、

これって・・・

剥がれる可能性があるのに販売しているってこと?

決してお値段は安くないため、

果たしてこれでいいのですかね?疑問です σ( ・Δ・ )?

恐らく運転席側も剥がれてくる可能性は高く、

Dでドアエッジモールを貼り換える気持ちは低いため、

当面、このまま放置して様子見します ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ

再び剥がれてきたタイミングで、

自分で貼り換えるか?

剥がして社外品のドアエッジガードにするか?

検討しようと思います σ(-ω-*)フム

色々と呆れる部分があったけど半年点検が無事に終わり、



ウェットティッシュを頂いて帰路につきましたが・・・

いくつか?クリアしなければならない部分はありますけど、

D以外での整備を本格的に検討していこうと考えています (。-`ω´-)ンー

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2024/05/20 01:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@大十朗 コメントありがとうございます。通勤距離が片道でも25キロ以上あるため、お出かけしなくても距離が稼いでしまいます(笑)」
何シテル?   05/07 21:01
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67891011
12 131415 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation