• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

発破泰三の"エリオ スポルト" [スズキ エリオ]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

カーマットの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エリオの純正カーマットに穴が空いてしまいました。
こればっかりは宿命のようなもので仕方がありませんが、さりとて社外にすれば良いのかとなると迷いもあります。

というのもエリオも手元に来てから20年が経ち、いい加減遊んでばかりいても仕方がないと悟ったんですね。

ガンダム世代ですし、パーソナルへのあこがれは強いんですが、イジって乗り物に個性を出したところで、もはや替えさえ手に入らないド珍車になってしまったわけですから。
2
それでエリオはノーマルに戻していこうと方針を決めたところで、カーマットの穴あきにぶつかったわけです。

とはいえ純正はとっくに入手不可ですし、この変なアリーナマークは活かしたいですし、中古を手に入れても後日おんなじ問題が出るので、アルミのヒールパッドで隠してみようかという魂胆。
3
加工中にカーマットなしも都合が悪いので、お安かったエリオ純正タイプのカーマットを調達。

しばらくはこれの厄介になります。
4
洗車場でカーマットを洗ってきて、ヒールパッドの位置決めをしたらガムテープでマスキング。

この範囲内のカーペットを、土台を残しつつ削ぎ落としてしまいます。
5
ヒールパッドの裏にはゴムシートが裏打ちしてあって、剥がすことができませんでした。

なのでゴムシートの厚みぶんは、カーペットを剥ぐことで高くなりすぎないようにしてみます。
6
カーペットをだいたい削り終わったところ。
まあ、いいんじゃないですかね。

このあとは接着剤でカーマットとヒールパッドを貼り合わせたら、飾りネジで四隅を留めて完成。
ここまでで時間が無くなったので、続きは次の休みにでもやります。
7
カーマットを洗って乾かしているついでに、ステッカーをいくつか剥がしてきました。
これくらい良いかと残したアヒルのステッカー、やっぱ邪魔だ。

ルーフのステッカーがまだ残っているので、これを剥がすタイミングで撤去してしまおう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

ヘッドランプ交換

難易度:

カーマットの修理 その2

難易度:

サイドシル修理

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

エアーキャタライザー(AR-K)施工 4回目+エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないよう、 ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation