• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

こうすればよかったのか

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レガシィ アウトバック リミテッド_AWD(CVT_2.5) (2019年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 走行性能は必要にして十分。雨が降ろうが、雪が降ろうが、全く問題なし。X-Modeのお世話になることなど、通常の使用ではほとんど皆無です。
ゆったりとした大きめのシートも、非常に快適。
年改を経て、内装も走りも質感が上がってます。

BRとの比較ではかなりの進化を感じます。
サンルーフもBR比で大きくなっています。

ダイヤトーンナビの音質、どうすれば向上するのかと試行錯誤を繰り返していましたが、結果的にはイコライザーはあまり触らない方がいいという結論に達しました。スピーカー、デッドニング等の効果もありますが、このクルマはいい音で聴けます。
クラシックやジャズ、ピアノがメインの曲などは、特にその傾向が強め。録音レベルの高い曲ほど、変にイコライザーをいじらない方が確実にいい音が鳴ります。
サブウーファー導入で満足度はさらに向上しました。
不満な点 特にないです。
とても良い車。
強いて言えば小物入れは少ないです。
総評 新型レヴォーグよりも、高級感はあると思います。SIシャシーの最後のアウトバックから、SGPのアウトバックがどれだけ進化しているのか、とても楽しみになります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
リアのDピラー以降を2センチ伸ばしたらもっと伸びやかで良いかな、と思う。
サイドから見た時に、若干リアタイヤから後ろが短く見えます。

走行性能
☆☆☆☆☆ 4
必要にして十分。FB25の発生させる出力でも日常的な仕様に問題はありません。
高速道路はSモードの方がいいかもしれません。
ハンドリングは全く問題なし。
フレキシブルドロータワーバーを装着して、いい意味でハンドリングはシャープになりました。
また、こんなに大きな車体なのに、ハンドルから伝わるインフォメーションは繊細です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
この車格で、この静粛性と乗り心地、問題なしです。大きめのシートとあいまって、すこぶる快適です。

フレキシブルドロータワーバーを装着し、ショックの吸収が早くなりました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5


荷室はとても広く、サブトランクも深くて使いやすい。
国内販売されているスバルでは最大かと。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
街乗りで10km/l走れば十分。
価格
☆☆☆☆☆ 5
バーゲンプライスだと思います。
この性能と価格のバランスは、唯一無二。

アフターパーツの少なさと、用意されていても高価格パーツばかりなのがネックと言えばネック。
その他
故障経験 なし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/10/10 10:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2本あるキーのうち、1本が反応しない。
電池変えたのに無反応。
まぁ、もう1本で問題はないのだが、飾りになるのはちょっと嫌。
ヤナセデビューする日も近いのかな。」
何シテル?   03/07 20:38
スバルレガシィを5台乗り継ぎ、紆余曲折あったもののメルセデスになりました。 最後のアウトバックと同じカラー構成。外装は赤、内装はタンカラー。 無理せずほどほどに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 11:00:44
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:08:34
LoadKey Car Link Kit2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 20:48:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
紆余曲折ありまして、BSアウトバックを処分して、BLを復活させ、でもそのBLもいよいよ年 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めて同形式の乗換えをしました。 前期B型〜後期F型へ。 細かいところが変わってます。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大きく立派になりました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BD5に乗り続けるつもりだったんですが、なんやかんやでBL5になりました。 初めての新車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation