• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじの"シロクマくんっ♪" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2012年4月16日

雑作業  インフォメーター シェード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
重宝してますインフォメーター。
インダッシュにDIYした時期の通勤時間帯は
早朝/夜間とも暗く、視野性に全く問題が
ありませんでした。

しかしこの時期、日も長くなり日差しの向きに
よっては画像のようにに視難くなります(><;)
2
また通勤使用しかしないので気にしてなか
ったんですけれど、たまに日中に乗った際に
反射して視えない事を痛感しました!!
そこでメーターシェードを付けようと考え・・・

ただ、純正風に拘る私としては、いかにも
後付しました~的なモノは許せません(笑
3
そこで元々この位置に付いてたエアコン
送風口を加工して何とかならないか!?
トライしてみました。

格子状のブレードを取除き、仕上げて
つや消し黒を塗ります。
4
シェード風になるように、全体の枠をナナメ

にカットします。

結構 仕上げに時間がかかります。

苦手な細かい作業です・・・(汗
5
形状から、送風口の上下を逆に使います。

ここまでは・・・

ほぼ、イメージ通りに出来上がりました。
6
仮付けします。


『違和感ない』とは言えませんが

許容範囲内です(爆

これが オ・ト・ナ ってモンです~♪♪
7
隙はクッション材とかで埋め、ボンドや両面

テープなどでテキトーにくっつけます~♪


ここでの注意は・・・

インフォメーターのタッチパネル部位に

くっつけない事です ~~~―y(--)。o O

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度: ★★

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

シャワーテスト

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛しのB級カー http://cvw.jp/b/127733/47294210/
何シテル?   10/22 09:24
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27
全員集合‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 00:25:36

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation