• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

VENTCY(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取付をした、中華製 TPMS
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/49476/10816536/parts.aspx
安く買えて、良い買い物でした。

しかし、取説は 不親切&意味不明多々

適当に触ってみて、わかった機能の解説です。
ここでは、本体上部の3つのボタンを、写真の様に
「左ボタン」「設定ボタン」「右ボタン」で説明。

まずは、一応取説には書かれているけど、わかりにくい

「左ボタン」を長押しで、電源 ON / OFF です。
日常は自動でON-OFFなので、操作しなくて大丈夫ですね。

ペアリング方法
この画面の状態で、「右ボタン」を長押し
するとペアリング画面になって、前輪左の設定モードになり前左が点滅
この時に、前輪左のセンサを取付して検出させます。
既に取付済の場合は、一度外して圧力検出をさせれば、認識されます。
認識されると、前輪右の設定モードになり
同様に進めると、後輪右 → 後輪左 となって、ペアリング完了。

この画面で、「設定ボタン」を長押し
圧力単位の選択になり「BAR」or「PSI」
「左ボタン」「右ボタン」で選択
「設定ボタン」を押して決定で次へ(以下同様操作)
 ↓
温度単位の選択になり「℃」or「°F」
 ↓
2
前輪下限値設定:「左ボタン」「右ボタン」で加減
 ↓
前輪上限値設定
 ↓
後輪下限値設定
 ↓
後輪上限値設定
 ↓
温度上限設定
 ↓
通常は、ここで「設定ボタン」を2回押せば終了
後の「写真3」→「写真5」と進んで、通常画面「写真7」に戻ります。
3
次は、取説には載っていないが、
ローテーション等で、タイヤ位置を入れ替えた時用に、センサを取り換えなくても、
本体設定で入替が出来る機能があるようです。
適当に触って、わかった操作方法。
でもまぁ、外付けセンサなので、センサを取り換えた方が早いですがね(笑)

設定画面を進み、温度上限設定の後に、この画面になります。
この時に、「右ボタン」を押すと
ローテーションモードになります。
4
「設定ボタン」を押していくと、入替パターンが順番に表示されます。
入替をしたいパターンの時に、「左ボタン」を長押しすると入れ替わります。
5
設定されると、この画面になり
「設定ボタン」を押すと、通常画面「写真7」に戻ります。
6
「写真5」の時に、「左ボタン」を長押し すると
設定した値がリセットされ。
数秒この画面が表示され、通常画面「写真7」に戻ります。
7
通常画面

関連
「Jelkuz(海外製) TPMSの設定方法(自己製作♪取扱説明書)」
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6071225/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換(87,508km)

難易度:

備忘録 ラクティス・夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換✨ダンロップ LE MANS V+・185/60R 16

難易度:

ひっぱりすぎ??

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月3日 13:51
大陸製あるあるですね
運良く日本訳があっても文脈が変だったりw 私ももう何年も使ってますが今のところところ問題無しです。
一つだけ少しあるのが、右前だけ微妙にエアが抜けてくるのがありました。 たぶん締め不足だと思うんですが、ゴムのパッキンとかを使ってると思うので経年劣化もあるのでしょうけど
コメントへの返答
2020年11月3日 21:57
日本訳があるだけ羨ましいですよ。
何年も壊れず使えてるのは良いですね。
ウチのは両車とも、安い物なので、寿命は気になります。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 【番外編】自転車の ペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/7709912/note.aspx
何シテル?   03/16 00:39
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 JZX100チェイサーが好きで、20年以上チェイサー馬鹿で JZX100チェイサーは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メタルワークスナカミチ リーディングアームブッシュ 圧入治具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 10:28:31
ウッドミッツ ガレージジャッキ用 ゴムパッド 高耐久モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:11:53
[スバル WRX STI] 備忘録 純正水温計の温度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:24:33

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
トヨタ チェイサー チェイくん2号機♪ (トヨタ チェイサー)
チェイサーっていいね♪ ハイフロータービン,フルチタンマフラーのライトチューン、ECU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation