• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミロンの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

車中泊用 目隠し断熱シェード自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買えば数万円はかかってしまう車中泊用シェードをホームセンターなどで売っているキャンプ用の断熱シートで作成しました。
銀色でピカピカの面で外気をシャットダウンして、ウレタン側で社内を保温してくれます。
制作費は、たったの750円。安い。

やっぱりサービスエリアで仮眠を取るにしてもプライバシーが守られているのとないのでは疲れのとれ方が全然違います。
2
まず、新聞を押し合ててマジックで輪郭を取って型紙を作ります。
3
次に型紙を断熱マットに書写します。サイドの窓は、裏表を使えば左右作れるので型紙は一つずつですみます。当たり前ですが…。
4
裁ちバサミで切り抜いて完成!めちゃ簡単。
大きめに切るのがポイントです。微調整は、車ではめ込みながらやればOK。
5
丸めておけばコンパクトになります。

ちなみにピッタリサイズなので吸盤を使わなくてもはめ込むだけで保持できます♪
6
補足です。
運転席側は、市販のカーテンで目隠ししています。
スカイルーフ付きなので吸盤を天井に貼付けていますが、スカイルーフ車じゃなくてもルームランプに貼付ければいけるかも?
紐をクロスして吸盤を貼付けるとぴったり隠れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテックドライブレコーダーHDR-011H内蔵バッテリー交換

難易度:

エンジェルリング

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

エアコンやばいょ

難易度: ★★★

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月18日 1:54
初めまして♪

このアイデアいいですね~

自分もマネっこしてもいいですか~?
コメントへの返答
2012年3月18日 10:05
はじめまして!
いいでしょ?
どうぞどうぞマネしちゃってください(^ ^)
2012年3月18日 8:55
お財布にも無茶苦茶優しいですね。

これ頂きます。

いいですか?
コメントへの返答
2012年3月18日 10:02
どうぞどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
機能的にも断熱してくれてなかなか高機能ですよ★
2012年4月12日 0:10
フィットハイブリッドではなく、エアウェイブですがマネさせて戴きます( ´∀`)
コメントへの返答
2012年4月12日 0:49
どうぞ!
実質の後継車種ですし、兄弟みたいなもんですよ(^_^)
2012年5月12日 21:50
シ・シブすぎる。
私は数万円かけてフィルムを貼ろうと思っています。
スカイルーフ部分には断熱フィルム。
来月以降になります。
コメントへの返答
2012年5月12日 23:42
お、お金持ち…。
私は運転席、助手席だけ断熱フィルムを貼りました。スカイルーフはなかなか暑い季節になってきたので断熱フィルムいいですねぇ。私は閉めちゃってます(^_^;)

プロフィール

「バンパーを外せず、クリアイ取り付け断念{(-_-)}
ヘッドライトの下のフックが破損した(T_T)大丈夫か?」
何シテル?   12/30 13:31
以前は、ホンダのクロスロードに乗っていましたが、2011年9月にフィットシャトルハイブリットに乗り換えました。 燃費は2倍以上!荷物もたくさん積めるので趣味の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スイッチホールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 21:58:07
バンパー取外し(フォグランプ取付けのため) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 23:31:49
某ショッピング フォグランプ(ガラス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 00:09:13

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
以前は、ホンダのクロスロードに乗っていましたが、2011年9月にフィットシャトルハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation