• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年5月10日

リヤの錆び止め。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なんと、所有7年にして、初めてリヤバンパーはずしw

というのも、前期?笑い顔だけかな?
バンパーをステーに留めるとこがプラスネジだったのですよ。
それが思いっきり固着してまして、はずせませんでした。

それをディーラーで最近換えてもらいました。
2
怖かったのは、最近なぜかwebでよく目にした
メンバと繋がってる部分の腐食でしたが
幸いにもそこはなんともありませんでした。

ですがやはり錆はありますね。

これはステーの溶接付近。

ただここは錆と塗料?っぽかったなぁ。
昔錆止めしたのかな?
3
こちらはなんでもないとこですが、なぜこんなとこが錆びるのでしょうw

あと、ナンバーランプの配線留めるステー溶接のあたりや
リヤランプをのせてるとことかが錆びてました。

錆転換剤をやった後、ノックスドール750の余りで処方。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

汎用フェンダーダクト取り付け

難易度:

ラジエーターホース交換

難易度:

ウォッシャー液補充 令和7年8月

難易度:

先ずは、錆塗り

難易度:

リアマッドガード取り付け / 素アルト純正OP リアマッドガード

難易度: ★★

リアゲートダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation