• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

新、みんカラマシン導入!!

新、みんカラマシン導入!! みなさま、こんばんわ(^^)/

先週の金曜日から痛みだしていた背中が、やっとこさ回復方向に向かってまして、今ではFUGAの加速にも....少し痛い程度です(^^ゞ
完治までには、もう少しかかりますね(^^;;

写真は本日届いたモノ(^^)。
OSはUNIXベースなので、シェル組んでガリガリ自動処理だ~(^^)/

FUGAのECU賢くなる前にパソコンのCPUが3~4倍高速になりました(;^_^A
というわけでお金の無くなった私、リザルトオフは完璧に見物オンリーとなります(;^_^A

さて、パソコン立ち上げるか(;^_^A
立ち上がったらみんカラはこれでやります(^^)/
同じ環境になるまで時間かかりそう(><)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2005/10/26 21:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やぶ久🍜
ns-asmmさん

おはようございます。
138タワー観光さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 21:24
もぐにはくわしいこと分かりませんが、モザイクが消える装置だということは分かります( ̄▽ ̄)

肩の原因は何でしょうか?
コメントへの返答
2005年10月26日 21:28
えっ(ーー;
こいつにはそんな機能が....早速立ち上げねば!!!
みんカラしてる場合ではない!! (^^;;

痛みの原因...わからないのですが肩周辺の筋肉全てが固くなってるようでした...
時間見つけて、またほぐしに行く予定です...
2005年10月26日 21:24
また他社製品を~困ったお人ね、、、

コメントへの返答
2005年10月26日 21:30
えっ!!! これ、Pan○○○icじゃないの????
あっ~~~~間違っちゃった!!! 
まあ、いいか!!(^^;;
2005年10月26日 21:29
こんにちは、(^_^)
背中大丈夫ですか?
僕はPC関係苦手なので、
それは何者なのかわかりません。
教えてちょだい。
コメントへの返答
2005年10月26日 21:34
ここ...これですか!!
お弁当箱です(^^;;
明日からこれにおにぎり詰めていきます(^^)/

すみません! マッキントッシュです(^^;;

背中はだいぶん良くなりました...ホッとしました...
一時期はオフ会行けないかと思いましたから(^^;;
2005年10月26日 21:38
おっ(@o@)
白いミニリンゴ(^^;


>痛みだしていた背中が・・・

良かったねぇ、胆石じゃなくて(^o^;
コメントへの返答
2005年10月26日 21:47
うん、小林檎です(^^)

えっ、胆石かと思ってたの??(^^;;
2005年10月26日 21:42
インテリジェンス~(* ̄∇ ̄*)ノ
 ↑意味不明

Macユーザー = Artな お方
…という方程式の私には、Kenさんが遠い存在に!

いや!そうかも?そうなのか?!
c(>ω<)ゞ
兎にも角にも快速快適新PCライフ!お楽しみ下さい!
…って今もうソレでみんカラ中ッスか?(^^;)>
コメントへの返答
2005年10月26日 21:51
あっ! Irminちゃんお久しぶり(^^)/

これでみんカラ中??
いいえ、立ち上げようと思ってるとコメントが入って対応中(^^;;
いつ立ち上がるかな??(^^;;
2005年10月26日 21:46
あっ

この前俺がかじったりんごだ!!

はぐきから血が出たから一口かじってやめたんだよ!
コメントへの返答
2005年10月26日 23:08
どうりで、白リンゴに赤い....
歯槽膿漏だろ、おっさん!(^^;;
やっと、みんカラのみOKになった!!(^^)
2005年10月26日 21:55
俺でさえFでなくてPなのに~(笑)))

コンピュータ歴、25年。
でも、マックは一度も触ったことありません^^;
やはりArtなイメージあるよね~。
コメントへの返答
2005年10月26日 23:16
ははは(^^;;
Winも自作したりしてましたが、実はずっと昔からApple派なんですよ(^^;;
Artなイメージですか???
そういう風には考えたことなかったですね(^^;;
純さん、リザルトオフは???
2005年10月26日 22:02
>胆石かと思ってたの??(^^;;

痛みが止まらなかったら胆石かと思った(^◇^;
胆石って、背中も痛くなるんだよ~!
一瞬、体を動かせなくなるくらい(^^;
コメントへの返答
2005年10月26日 23:20
すみません、多少なりとも心配していただけたみたいでm(__)m

だんだん痛みが大きくなって...どうしようと...
カイロプラクティックでなんとか回復しました(^^;;
2005年10月26日 22:28
最初の起動時に、移行ツールが立ち上がるので、FireWire接続できれば、同じ環境にできるとおもいますよ。僕は、新PowerBook G4を発注中です。代り映えしないけど、枯れているシステムなので、いいかなと。
当面、フーガのお金のかかる弄りは、自粛。
コメントへの返答
2005年10月26日 23:25
ども!
それやったら、システムが....?????(^^;;
まあ、新たに構築しようと思ってたのでいいのですが(^^;;
とりあえず、みんカラだけやれるようにしました(^^;;

新PowerBook G4買ったんだ! すげっ!!
私もどうしようか迷ったのだけど...使ってない液晶ディスプレイがあったのでMacminiに決めました(^^)/
2005年10月26日 22:45
miniときたか(笑

しかも、UNIX系で、ばりばりやってくれるとな?

これで、自宅サーバ組が増えるのぉ

#みんから用スクリプト、分けるよ(笑
コメントへの返答
2005年10月26日 23:29
miniなだけあってDISKあまり積んでないのです(^^;;
みんカラ用の画像加工やブログがメインになるのでしょうね(^^;;

みんから用スクリプトって???どんな処理するやつ??(^^;;
2005年10月26日 22:50
体大丈夫??これからますます冷えるから、気をつけてね。

mac miniって・・・今こんなのあるんだ・・・私がMAC使っていたときは・・・カラークラシック2の頃だったから、かれこれ10年以上前の話だ(汗。
コメントへの返答
2005年10月26日 23:32
心配してくれてありがとう!(^^)
一時期は、みんカラしばらく休もうと思った...(^^;;

カラクラII 私も使ってましたよ!!
その頃からず~っとMac使いです(^^;;
最初に買ったマシンはPowerBookDUO210です(^^;;
2005年10月26日 23:27
では、かわりにオイラがP製品のP902を買おう・・・
かどうか検討中です(笑)。
コメントへの返答
2005年10月26日 23:37
P902i....私も買うかも...BT対応は魅力...
使い勝手はNと同じだもんね..(^^;;
今使ってる、N901iCよりももっさり感が解消されてればの話ですが(^^;;
2005年10月26日 23:27
おぉ~(゚Д゚; 

カコイイ!Macは一度も使った事無いですけど、このminiってのはwinのCPUに換算してどれくらいの威力があるんでしょうか? 一時映像に凝った時真剣にG5買おうと思ったんですけどアップルは液晶高い^^; しかもソフトをイチから揃えると恐ろしい事に…
コメントへの返答
2005年10月26日 23:47
AppleはPPCは凄い~~~と言いながら、もうじきIntelに乗り換えます....
何だったんだろうと...思うのは私だけでないはず(^^;;
うん、同等ですよ、同等!!(^^;;

そうですね~~乗り換えにはソフト資産も....
私はMacの資産が多いのであまり苦になりません(^^;;
まあ、使ってるソフト、FREEのソフトも多いのですが(^^;;
2005年10月26日 23:28
先日見に行くとは言ってたけど買ってしまうとは・・・恐ろしい人だ。

前回のコメントでPCって何?って聞かれましたが、私の中でPCとはwin系のモノ。
macはmacです。
一般的にそう呼ばないのかな?私だけ?
コメントへの返答
2005年10月26日 23:54
見に行ったのですが、全く置いてなかったのです....
現物すらみられない....(><)
yodobashi.comにポチッとしてしまいました(^^;;
400MHzでは遅い....

そうですね...でも、PCはパソコン??と...(^^;;
2005年10月26日 23:41
こんばんは!

おおおーMacminiですね・・・
シンプルでおしゃれな感じが
いいですね。
コメントへの返答
2005年10月26日 23:57
でかいと小さいテーブルに乗らないので...こいつに...(^^;;
でかいMacもあるのですが、これで、私の部屋にMacは4台に...(^^;;

買ってよかったのだろうか???(^^;;
2005年10月27日 1:43
最初に勝ったコンピューターはPowerbook 520でした!^^

まわりとの互換性に負けてWindowsに乗り換えてしまいましたが,最近Macintoshがどうも気になる・・・。

このVAIOを手放してiBookにしようか・・・などとp(.. ;)
まわりに「何かんがえてるの?」といわれてますが^^;
コメントへの返答
2005年10月27日 6:42
おお、68Kマシンですな(^^;;

仕事的に書類を受け渡しするのであれば、互換性の問題もでてきますね(><)
個人で使ってる分には、な~~~んにも問題なし(^^)

私、win使用は会社だけ!
家にも自作機(win)あるけど、たまにしか稼働してません(^^;;
2005年10月27日 2:12
マックと言えば『月見バーガー』
(- ◇、-)うまそう

じゃなかった・・・。
winに慣れちゃうとどうもね??

あ~PC買い換えたい(爆
コメントへの返答
2005年10月27日 6:46
関西で言う『マクド』ですな!(^^)
私は肉が苦手なのでフィレオフィッシュオンリーです(^^;;

そうだね、慣れると新たにものを覚えるのが億劫になる年代...
って、まだ若いだろ~~~(^^;;
2005年10月27日 9:51
あまりにコメントが多いので
嫌がらせのように、オイラもここで一発かまして
おきます。 背中が痛いのですか?
それはそれはさぞかしお困りでしょう。
きっと、それは多分・・・不治の病かと
あっヤバ言っちゃった。
コメントへの返答
2005年10月27日 23:19
不治の病...
え~~どうしてそれを....

確かに、前も数回痛かったり...違和感があったりしました....
真剣にちゃんと治しますよ(^^;;
2005年10月27日 10:31
おぉぉぉぉぉ!!!

¬_¬)ちらっ
新しい・・・・
弁当箱・・・・””!!!
腹へった~~!!!

背中治ってよかったね”!!

コメントへの返答
2005年10月27日 23:21
昼ご飯はやっぱり社食で食うことにしました(^^;;
こいつは、PCとして使うことに....(^^;;

まだ完治してませんが、ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「上越市での野球⚾️の試合の為、国道で向かってましたが、途中まで来たところで雨天中止連絡有凹○コテッ
親不知の道の駅で充電して引き返します(;´Д`A」
何シテル?   04/18 11:32
2004年12月15日 FUGA納車(過去所有) 2006年10月26日 eKスポーツ納車 2011年7月23日  CX-7納車(過去所有) 2021年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

24カ月点検と容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 10:13:08
オイル交換、オイル添加剤注入、車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 07:40:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2020/12/12 郵送で届いたカタログ眺めて、試乗したくなり三菱Dへ 2021/2/ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
2011/07/23 〜2021/03/18までマツダ CX-7に乗っていました。 納 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2004.12.15納車 雪国生活のため4WD車を選択。 みんカラのおかげで楽しいカーラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation