• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下〇力のミ〇〇ルの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年2月21日

リアキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
写真はありません。
左後ろから異音がしたので、ブレーキバラしてみた、パッドがなくインジケーターに当たっていました。

左後ろのディスクローターがサビサビだったのでディスクが原因と思い、リアのみパッドとディスクローターを同時交換しました。

パッドを新品にしてキャリパーのピストンを戻そうとしたらとてもピストンの戻りが悪く、この時ピストンの固着が原因に気づきました。
スライドピンは固着してませんでした。

急いでネットオークションで検索して中古のブレーキホース付きのキャリパーASSYをリア左右落札し、同時にピストン新品とリペアキットセットも見つけ落札しました。

部品が届きオーバーホールして取り付けしました。

せっかくなので、キャリパーをサビ落とししてミヤコのディープアップコートのシルバーでコーティングしました。

取り付け後走行して異音は解消されました。

作業時距離数は約206000km
まだまだ乗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキメンテ1

難易度: ★★

キャリパーバラし

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン固着

難易度: ★★

リアブレーキメンテ2

難易度: ★★

ブレーキブースター交換(その後)

難易度:

リアローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

下〇力のミ〇〇ルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pleasure Racing Service PRS SUSPENSION SYSTEM MIDIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:53:28
エキゾーストフィニッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:27:39
THE ONE THE ONE オリジナル ロングウールバフ Φ130 ベルクロ130mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:54:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兵庫県から購入しました!
トヨタ ノア トヨタ ノア
元上司から安く譲って頂きました。 175475kmからスタートです。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
遠出低燃費快適仕様?
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
祖父が乗れなくなったので、代わり?に乗ります! インプの維持が厳しくなっただけなんだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation