• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

取り付けてみた!

取り付けてみた! 全点灯して写したんですが、

さっぱりわからんですよね?(爆)







結論から言うと、内側スモール用はノーマル球並の光量。

バック球用は見た目はいいですが非実用的。

肝心のブレーキ球用はいい感じなんやけど若干光量不足。

この際、内側はブレーキ連動にするか??w
ブログ一覧 | アテンザライフ | クルマ
Posted at 2009/03/30 21:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

原点回帰…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 21:56
実用上の明るさではスモールのみなんですね~。
やはり明るいLEDを買って自作でしょうか・・・。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:05
対比の問題です。

単品だとW球はいい線いってるんですけどね~w
2009年3月31日 7:09
(´ヘ`;) う~ん・・・
光物って難しいんだなぁ…
ワタシもLEDにしたかったんだが…(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月31日 9:32
内側も同じLEDで4灯化すればいい感じになりますよ?w
2009年3月31日 7:25
おはよう御座います♪そうですか?私にはええ感じにみえますが(^^)
コメントへの返答
2009年3月31日 9:33
写真では表現不可能ですわ(汗
2009年3月31日 8:55
確かに、もう少し明るさが欲しいところですねw


バック球はHIDかな?(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 9:33
バック球、HIDにしてる人いるけどタイムラグがあるのとまぶしすぎなんでどうかとw

プロフィール

「頂きます!」
何シテル?   08/03 14:19
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation