• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

WRX STI ボディの静電気測定

のりパパさんからも要望かありましたので、改めてリアクターの効果を確かめるべくボディの静電気を測定しました。

今までの静電気対策として、

・カーボンスタティックディスチャージャー
・サンダーロン
・コアブリッドB
・アンチスタH
・外刃ワッシャー
・帯電電荷低減装置(リアクター)

数々の静電気対策を施してます。







































走行前も走行後(30分走行エンジン掛けっぱなし)も測定限界以下でした。
この測定器では0kvなので測定出来ないのですが、数ボルト単位の静電気除去を最終的やっていくイメージで施工していこうかと思います。
 

ついでに、


















その他にもエンジンルーム、車内など色々測定しましたが、0KVでした。

追加
物の怪玉爺さんからマフラーもとのことで追加しました。








とりあえず測定限界以下でした。
良かった😄




ダウンベストに当てると測定してましたので壊れては無いです😁

帯電は自然界では当たり前の事なので、完全に0Vは難しいと思いますが、良い感じではないかと。

リアクター付けてこれ以上改善するのか分かりませんが、とりあえず追加していこうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/01 14:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

WRXSTI_静電気量の測定
みほーくさん

効果的なリアクターや除電チューンの ...
こいんさん

帯電電荷低減装置 ブーストアップに ...
みほーくさん

エコからオフ in 日本自動車博物 ...
トムイグさん

PCUのアース線強化 と なみえ焼 ...
aki(^^)vさん

リアクターのフェライトコア有無によ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2024年3月1日 14:31
オオ~!
お車は空を飛べるようになるのでは(笑)
0Vは凄いですね。
中和が凄いですね。
マフラー付近の排ガス周辺はどうなんですかね?
排ガスも空気なので帯電すると聞いてます。

私はどちらかと言うとラジウム入りアルミテープで燃焼効率アップを重視に考え、トルクアップを出来たらいいなと考えて施工しています。

コメントへの返答
2024年3月1日 14:45

こんにちは。

後でマフラー出口側も測定してブログに追加します。
実際本当に0Vは有り得ないと思いますし、走行中は測定出来ないのですが、何もやってない車よりはマシではないかと思います。マフラーの帯電が凄かったらどうしましょ(笑)
2024年3月1日 15:29
みほーくさん、こんにちは☀️
測定いただきありがとうございます!
走行後も0Vは凄いですね❗️
この測定器では0.1kv以下は測定できないと思いますが100%に近い除電ができてるのではないでしょうか⁉️
マフラーの値も気になりますのでまた測定いただければ🙏
コメントへの返答
2024年3月1日 16:01
こんにちは。
マフラーも追加しました😄
季節や湿度も影響あるので、いつも測定限界以下かは分かりませんが、運転してると、オーディオで60キロ以上増加してるのにも関わらず非常に車体が軽く感じます。
これからもバランス取りながらやろうと思ってます。
2024年3月1日 18:00
測定ありがとうございます。
マフラー付近も帯電無しは、排気の効率が良さそうですね。
コメントへの返答
2024年3月1日 19:02
とりあえず帯電して無くて良かったです。下回りもカーボンSD沢山付けてますので、それが良い結果に繋がってるのかと思います😊
今は8千回転まで詰まり無く回りますね。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI コトスポーツ 純正強化ブローオフバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/1284416/car/2886447/6597028/note.aspx
何シテル?   10/23 12:40
ちょっと速い、オーディオカーです。 マニュアル車って楽しいですね(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USBコネクタ部分の改良 車両オーディオ用リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:01:42
つげ石材 ラジウムの里 ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:06:36
自車の静電気量の計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:26:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年1月11日納車。 ランエボ4以来20年ぶりのMT。 最近はオーディオの音質上げ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
内装が良いのでオーディオ弄るの気が引ける(・Д・)ノ
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
オーディオカーざんす。 ヘッド カロッツェリア DEX-P01(改) プロセッサ カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation