• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

タイロッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前タイロッドエンドと一緒に購入したものの、エンドの交換で面倒になりいつかやらなきゃと思いながらずっと保管していたので3連休のイベントとして交換しました。
作業は優しい車屋さんでリフトを借りてDIY。
適当に作業したのでブーツに左右があるのに気づかず作業を進めてしまいましたが、運良く正しい位置に使っていたので作業のやり直しはありませんでした。
ついでにこの前買ったホイールナットに交換してサイドスリップで少しインにして作業終了。
今日は頭が痛くなってきたのでテストは明日のお楽しみにしておきます。
社長はミニカのブレーキオーバーホールしてました。
2
その後市内徘徊しながらステアリングのセンター合わせてきました。
動かした量から多分サイドスリップで0くらいの予定。
ついでにダンパーを10段?にして、タイヤのエアを2.4位に下げて少しマイルドにした感じで連休は終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BNR32 マイナートラブルのオンパレード①

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エンジンオイル交換。フィルターは未交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/12908/car/3532691/7832745/note.aspx
何シテル?   06/15 15:38
S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation