• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xYELLOWxの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

【CX-8】L型へのフロアクロスバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アンダートランクが広がった中期型からは、フロアクロスバーが取付不適合になっています。構造自体は変わっていないので、取付自体はできます。
2
フェルトが干渉するため、不適合となっているようです。
ホチキス止めになっている部分を、運転席側だけ外して上下開いた状態にします。
3
クロスバーが干渉するところを左右切り取ります。
4
BOSE側はこんな感じ
5
向かって右側はこんな感じに。
6
BOSEあり車は出来上がりこの様な感じで
やる気が感じられます✨?
フェルトカットするのと、メーカー適合は出てないので自己責任ですね。
7
BOSE無しはRui!さんの整備手帳を参考に😙
https://minkara.carview.co.jp/userid/2969815/car/3348173/7249768/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂部ピアノブラック化

難易度:

マツコネ勝手に動く。怪奇現象。

難易度: ★★★

ドアミラーウインカーの見える化

難易度:

cx-8 スポーツアピアランス6人乗りの2列ドリンクホルダーを改造!

難易度:

28404km MT-10 EFFI添加

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月23日 10:27
AutoEXEさ〜ん見てますか?
コメントへの返答
2023年5月23日 23:46
見てたら、型紙作ってますね〜🤣
一方的な圧力を感じる案件😯

プロフィール

「400イイね👍
ありがとうございます♪」
何シテル?   06/10 22:42
xYELLOWxです。よろしくお願いします。 クラウン3台乗り継いで 今はマツダ車3台目になりました。 通算3度目の同車種乗換です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフ付き車に フリップダウン モニター 取付 リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:21:56
スマートキーの設定、裏技⁉︎について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:07:44
「admiration リヤゲートウイング」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:31:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
23年 1月28日に納車しました。 12月末には登録されていましたので 22年式です🥹 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
リミッター解除
マツダ CX-8 マツダ CX-8
前車はCWプレマシーでした。 CX-5の3列シートが出るゾォーって話から始まり。 気に ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
初めて買った原付
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation