• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん太の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

インナーバッフル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか音が割れてる気がするのでインナーバッフル交換を決意。パイオニアのHPで調べても既に情報無し。webをウロウロするも情報無し。天下の日産。今の日産に取り付け可能なら昔の日産にもきっと取り付け出来る。・・・はず。Amazonさんのプライムデーにポチッと購入。
2
取付済みであったALPINEのバッフルは既にずたぼろ亀裂だらけ。でもなんか丁度よくいけそうな予感。
3
サクッと付きました。さすが日産。バッフル取付の穴がザクザクになってたので5mmのキリであけ直しました。ALPINEのバッフルを無理矢理タップビスで取り付けしてあったので もしかしたら純正からならまったくの無加工で取り付け可能かも。
4
運転席側もサクッと交換。完成!・・・・?
5
コレ付け忘れてるじゃねーか。また内張り外すのか・・・・。

取り付けした感想。
めくるめく様な劇的な変化を期待してましたが・・・
少し良くなったかなぁ・・程度

小音量で聴くには劇的変化かも
ボリュームあげると扉ごとビリビリします。
まぁあんまり音楽聴くことも無いんだけど気になりだすと気になっちゃうので次の一手を思案中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

インタークーラー交換(ドルフィン)

難易度: ★★

取り敢えず(ステージア)で。

難易度:

室内清掃と手直し

難易度:

ウィンドウレギュレーター損傷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぴょん太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
奥さん希望の車種
日産 ステージア 日産 ステージア
車種が選択できなかったので発売年月日が2000年6月〜になってますが 1998年製です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation