• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.M.の"O.M." [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2014年4月20日

スマホMHL接続 USB&HDMIコネクタ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
かつてのリアUSBポート追加に続き,今回はフロント。
充電用に加え,スマホMHL接続をスッキリとしたいと思いつつ,しかしMHLのマイクロUSB端子(メス-メス)は入手ができず,結局USB&HDMIコネクタのパネルマウントと外側からMHLケーブルで接続することに。
2
まずはUSBポート。
今回のUSBポートは充電用とオーディオ用の計2つのコネクタがあるYACアクア用。
パネルマウント用には,以前リアに付けた際に余分に確保していたトヨタ純正のスイッチパネル。
3
シガーソケットの左右に取付けることに。
センターのコンソールボックスを外した上で,更に画像にある部分を取り外し加工へ。上部のクリップ2つを外したら,あとは後部へエイっと引き抜けば前部分のクリップ3つ×2左右も外れた。
(コンソールボックスの外しは以前のリア作業参考)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1303174/car/955656/2671425/note.aspx
4
今までスマホ接続はカロ純正のケーブルを上画像にある穴を通して引っ張り出していたので,汚い穴跡が。。。
しかし,更にでっかい穴あけでチャラ!?
穴あけはドリル数箇所,穴の間をニッパで切断,あとはひたすらヤスリで型調整。
5
穴にスイッチスペーサーを,シガーソケット左右にピッタリ。

次はHDIMI。
以前不要になったスイッチカバーが残っていたので,これにアマゾンで入手したHDMIメス-メスコネクタを取付けることに。固定用ネジ穴があったので一応ネジをホームセンターで調達。
6
またまたドリル穴あけ&ヤスリで調整。
しかしネジでの固定が,裏側が無理。。。
仕方なく,ホットボンド(珍しく見つけた黒!?)で固定。
7
とりあえず,見た目はそこそこスッキリ。
オーディオ用USBメモリはグローブボックス内で接続して入れっぱなしだった方が良かったのかも?あまり使わないのでとりあえずOK。
あと,やはり接続の都度このあたりに手を伸ばしてコネクタ接続するのはチト邪魔臭い感あり。ケーブル接続しっぱなしでもスッキリな次は作戦を!?
8
スマホのMHL接続。
サイバーナビだと,更にLinkwithってナビ側で画面操作ができたり,スマホ映像を出しながら,オーディオ音声を聞ける上にスマホ音声をミックスで出力してくれるなど便利。
と言っても,ハイドラくらいしか使いませんが。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

車高下げのつもりが....

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

KeePerコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークXジオ トノボード&イルミロゴ http://minkara.carview.co.jp/userid/1303174/car/955656/4062148/note.aspx
何シテル?   01/08 02:30
マークⅡクオリスからジオに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ マークXジオ O.M. (トヨタ マークXジオ)
トヨタ マークXジオに乗っています。 [ボディーカラー]  ・ダークスチールマイカ [ ...
トヨタ マークIIクオリス O.M. (トヨタ マークIIクオリス)
約12年乗ったクオリスでしたが,残念ながら故障でマークXジオに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation