• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5ナンバーアコ乗りのヒデの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

走行中の異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FL4シビックの夏用タイヤ&ホイールとして、中古のVE304&G25のセットを装着して2週間ほど走ってみましたが、65km/h巡航中に「ホワンホワン」とタイヤの回転に起因するようなこもり音が聞こえてきて、すごく気になっておりました。
タイヤもホイールも中古品ですが、組み込む際にはバランス調整もやっているので、問題ないはずなのですが・・・
2
原因の切り分けとしては、
1.車体側に問題がある→問題ないタイヤとホイールのセットに交換してみる
2.タイヤが怪しい→タイヤだけ交換してみる
3.ホイールが怪しい→だけ交換してみる

1については、VRX2&LM095で問題なかったので、2か3を行うべきでしょうが、タイヤとホイールを何度も組み替えて試すことは現実的には難しいです。

そこで、ZE4インサイトで履いていた頃には問題なかったV552&F15のセットに履き替えることにしました。
3
タイヤ&ホイールを交換するついでに、ハブリングも先日購入したものに交換しました。

交換作業を済ませて、郊外の道路で試走したところ、ロードノイズはありますが、気になっていた異音の発生はなくなったみたいです。
もうしばらく走ってみて問題なければ、このままV552&F15を履くことにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(2本)1回目(ミシュラン パイロットスポーツ5へ。)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

前後ローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5ナンバーアコ乗りのヒデです。 アコード乗りからインサイト乗りを経て、シビック乗りになりました。 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:10:51
フロントマップランプのドア連動化 ⓶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:08:58
フロントマップランプのドア連動化 ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:08:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
e:HEV(=スポーツハイブリッド i-MMD)はエンジンに発電用と走行用の2基のモータ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2022年11月25日、総走行距離69,442kmにて売却 2022年9月25日、総走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダ アコード (SI-Rユーロパッケージ)に乗っていました(過去形)。 総走行距離: ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古を2台乗り継いだ後、初めて新車で購入しました。 初めてのセダン、初めてのAT、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation