• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaんちゅの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

打たれ強さUP!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
コツコツと週末を利用しながらやってきた作業がやっと終わりましたw
時間はかかるが、一番お金がかからない作業ですww(道具を使わせてもらって社長に感謝です)

まずは作業前です


2
スポット溶接機という便利な物はないので地道に溶接を・・・

と言うことで、まずは既存のスポットの間に穴を開けます!!

片側だけ穴を開ける!・・・と言う器用なことは出来そうに無いので、ここは『堂々』と貫通しましたよww

溶接時に邪魔になる周りの塗装をベルトサンダーで剥がします(表、裏)
3
こんな感じで、開けた穴を溶接で埋めていく作業の連続です・・・
4
リアもこんな風に作業していきます

以前乗ってた(HA21)は自作ロールバー的な物を装備して満足してましたが、この作業(スポット増し)をすると別物になりますw
5
今回は、keiの時より溶接箇所を増やしました
まだまだ登録するまでは時間がかかりそうですww

今後の予定は・・・
ターボEg&MT載せ替え
リア足周りの改善 etc

目標は・・・目指せ!! 『アルトなワークス』ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス トランスミッタ登録

難易度:

アルト 貫通ロールケージ

難易度: ★★

シーケンシャル LED サイドマーカー 流星タイプ取付

難易度:

プラグ交換

難易度:

スズキマークはやっぱり赤ですよね?

難易度:

フロア断熱2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tamaんちゅと言います。 基本・『自作で頑張って、ダメなら買う』を モットーにしております。 そろそろ、改造するとこも無くなってきたので遊んで楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
HA21Sからの乗り換えです。DIYを楽しみながら弄ってます。 まだまだe-manag ...
スズキ アルト スズキ アルト
遊ぶ為に購入しました 限りなくメインに近いサブですww まだナンバーを取得してないので気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
三代目 S14 Q's→K's (ドリドリ用) ドリフトして遊ぶために作製した車両でし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
この車両で、 e-manage Ultimate を取り付けECUを弄る楽しさを知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation