• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月6日

HKSの前置ICをボロンコートしてディフレクターと共に装着し、ECU-TEKで現車合わせ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
○シェで
HKSの前置IC+ディフレクターのセットの装着を依頼し
オプションで
 ボロンコーティング
 ECU-TEKのリセティング
を追加したらこうなりました。
2
『今は純正タービンだけど、
 将来GTタービン入れるでしょ!』

って事で、
フランジとホースを用意して
GTタービンにも対応できる
スケベ仕様です。

この位置に来るなら、凹みの無いパイプを作って欲しい!

でも、後で気が付いたが
フランジがポートを塞ぐ様な位置に
スッゲーずれて装着されいるんですけど!

これで5馬力の損失?
3
っで、HKSの推奨は
レーシングサクションリローデッドですが
熱影響の少ない素材で
極限まで太く
ブローバイの戻しの構造が良く出来ている
AVOハイフローインテークを続投する為に
AVOパワーエアーフィルター(アダプター+パイプ付)を
切断加工して使う事にした。
4
更に進むと
バンパーの口の脇がら空気を寄せ集める為の
ディフレクターが現れる。

隠れているがパイプが上を通るので
フォグも使えるし、牽引フックも使える!
5
ここからがミソ!
下から上を見上げるとこんな感じ
コアの上まで空気が行くようにバンパーをカットし
空気が逃げない様にスポンジで脇を塞いでいる。
6
っで、バンパーとICの上の隙間から空気が逃げない様に
ICコアの上面にEVA樹脂のライナーを貼り付けて
バンパーの前下側カットした部分のL字の部分に沿わせる。
っで、その両脇をスポンジで塞ぐ芸の細かさ。

っで、良~く見ると
裏側が白いでしょ!
これがボロンコーティングが裏まで届いている証ですが

実は表側は白だとカッコ悪いのでシルバーに塗装済み。
7
このICの唯一の難点である
バッテリーの小型化

ドライにするか迷ったが
取り敢えず、推奨サイズの40B19Lに入れ替えて様子見
※プラスチックのカバーは加工して装着してます。

断熱材巻いたり、ケミ投入で延命できるかな~
8
っで、効果が疑問なのは
ボンネットの口を塞ぐシールド

実は、高速走行時にボンネットの上の口をデカくしたら
水温が3℃下がったと云う話もあり
もしかしたら、上の口から入った空気の流れが
前からの空気を吸い出す効果があるのかも知れない?

そして、肝心のECU-TEKのリセット後の値は
ノーマルタービン仕様で1.2kg掛けて夏場なのに
補正なしのダイノで290.8ps/5894rpm、43.5kg/3439rpm
因みに、1.0kg掛けて289.4ps/6091rpm、38.6kg/3331rpm

ここまでやってカタログ値越えか~
関連情報URL : http://cs-marche.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : D 入庫前にエンジンルーム洗浄

難易度:

パワステポンプ交換

難易度:

イグナイター流用その3

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

備忘録 : D入庫前にホイール洗浄

難易度:

ワイパーアーム補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation