• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サフラン@ジェッタ魂の愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

アッパー・ロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
購入当初からロアアームが死んでいたが、お店でロアアーム交換をすると両方で10万円かかるといわれたのでネットで調べてみたら簡単そうだったのでDIYでやってみた
2
結果から言うとロアアーム交換は非常に難しい作業であった
素人はお店に頼んでやってもらったほうがいい
私は作業時間が片方で12時間以上、両方で20時間くらいかかって大失敗だった
3
理由としてアルファロメオは国産車と比べて異常に整備性が悪く、なんでこんなクソ
な設計しているのかとイタリア人を罵倒したい箇所が多いことと、アルファ専用工具(7mmの六角)等を買いに行く等のロスが発生したためである
4
ちなみにアッパーアームは非常に簡単で誰でもできる
部品はebayのD2Pというイギリスのショップで左右のアッパー・ロアアーム、スタビつきで26000円位だった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラーカバー補修

難易度:

フロントキャリパー確認&お掃除

難易度:

右リアブレーキの引きずりの修理→バックプレートの修正

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル添加剤

難易度:

初のサスペンション交換!②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月25日 17:37
FF外から失礼します。もう済んだことで恐縮ですが。。。。私はこの動画がかなり参考になりましたので上げておきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=UpnP9e23PyQ&list=FLwmEg-UaL0c_CgpFe8wWPjg
147ではありますが、大体同じだと思います。
コメントへの返答
2019年2月25日 21:36
初めまして。
動画拝見しました。
とてもわかりやすくて最初から見ておけばよかったと後悔しました。
いろいろご教授いただきありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ジェッタ エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1313824/car/3096028/7569364/note.aspx
何シテル?   11/18 12:56
サフラン@ジェッタ魂です。 今まで国産車をメインに乗っていましたが、VWジェッタに乗り換えました。 ドイツ車は全くわかりませんが、コツコツいじっていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

古河電工 エフコテープNO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:44
1/13,14作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 18:16:20
1月28日の作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 19:15:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
マニュアル車運転技術を忘れないために購入
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
大学の先輩と共同所有で購入しました。 乗った感じはEP82スターレットターボに似ています ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
VWジェッタに乗り換えました。 前車のアコードが14万キロ越えしたということもあり、オー ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
後輩との共同所有でセカンドカーを購入しました。 決め手はなんといっても世界一官能的といわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation