• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サフラン@ジェッタ魂の愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ある日156を運転していたら室内がガソリン臭いことに気づいた。
ネットで調べたら156には燃料ポンプにクラックが入るという持病があることがわかった。
確認したら、過去にも漏れたのかパテ盛りしてあり、パテのクラックからガソリンが漏れていた。
2
そこで新品の燃料ポンプに交換することにした。
購入先は皆さん購入されている「カノン」さんで購入した。
燃ポン60628082:\20,600.-
燃ポン用ガスケット:\2,600.-
3
燃ポンを交換したところ、見事にガソリン臭さから開放された。
燃ポンにクラックが入るなんてさすがヨーロッパ品質だなあと無駄に感心した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エアクリ交換

難易度:

フロントキャリパー確認&お掃除

難易度:

Aピラーカバー補修

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

右リアブレーキの引きずりの修理→バックプレートの修正

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジェッタ エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1313824/car/3096028/7569364/note.aspx
何シテル?   11/18 12:56
サフラン@ジェッタ魂です。 今まで国産車をメインに乗っていましたが、VWジェッタに乗り換えました。 ドイツ車は全くわかりませんが、コツコツいじっていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

古河電工 エフコテープNO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:44
1/13,14作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 18:16:20
1月28日の作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 19:15:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
マニュアル車運転技術を忘れないために購入
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
大学の先輩と共同所有で購入しました。 乗った感じはEP82スターレットターボに似ています ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
VWジェッタに乗り換えました。 前車のアコードが14万キロ越えしたということもあり、オー ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
後輩との共同所有でセカンドカーを購入しました。 決め手はなんといっても世界一官能的といわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation