• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パテ山削左衛門 塗ノ介の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年3月18日

ジャンク品のマフラーを付けてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクで入手したワンオフ、センターパイプ無しというジャンクマフラーを苦労して付けてみました。
2
フレームエンド補強バーを自作し、それにマフラーステーを溶接し、一石二鳥的な状態でマフラー装着。
3
なんか・・・・・
4
卑猥な雰囲気な気がしなくもない・・・・ ちょっとバンパーより飛び出てしまったので、カバーをつけてみましたが・・・・・・
5
なので、割礼をしてみました・・・・・・
6
車体に収まるようになりました。(^▽^;) 
これで良し。としておこう・・・・・
ちなみに、インナーサイレンサーも取り付け、できるだけ音を小さくしたつもりです。車検が心配だな・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー修理&交換

難易度:

エキマニ クラック補修

難易度:

自作マフラーカッター 4本出し風味

難易度:

マフラー磨き

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター M2 1028専用ハードトップスクリーン補修  https://minkara.carview.co.jp/userid/131833/car/416888/6358774/note.aspx
何シテル?   05/06 22:15
伊勢崎市の片隅の板金屋でM2ー1028を修理しました。(レストアなのか?) 18ヶ月ほどかかりましたか・・・・ 細かい所は走りながらですな( ̄△ ̄;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジャンク状態の1028を買ってしまいました・・・・・ 右リヤフェンダーに交換歴有、更に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2風にと、色々楽しんでおりましたが、売却を決意しました。 その後、かなり安価になりまし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
某オートバイ用品店で働いていた頃に こっそりいじって遊んでいました。 今では、そのお店は ...
その他 その他 その他 その他
あこがれていたバイクなんですが、 手に入れたときはすぐに直せると 思いきや。 意外とやら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation