• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

DMRを取り付けてみたぞ!

先週、ショップでマフラーを取り付けてきたついでに
購入してきたDMRを取り付けてみました(´∀`)

まずは…

ハンディリムーバーでキャップを外します


ボルトが出てくるのでソケットレンチで外して、


内装を取り外す!

後は適当に配線を回して…


拙い半田技術で作った電源取得用平型ヒューズを…


ヒューズボックスのシートヒーターの部分に差し込む!

車にシートヒーター無いので、ヒューズが切れても、問題ナッシングです(゚∀゚)


後は、アースを付けて…



面倒くさがり屋の私にとっては、直ぐ手が届く位置に無いとプライドが許さないので、
キーシリンダーに近くに常時電源接続ユニットを配置

それにSpecCだから、バッテリーの問題をよく考えて、
電源をすぐOFFに出来ないとね!


そして、肝心なDMR本体がこちら(゚∀゚)

DIY初心者の私としては、大分いい感じに仕上げることが出来たぞ!(`・ω・´)

拙い技術を底上げすれば、簡単な施工だったら自分で出来そうだ(´ω`)

後、来週はスポーツランドSUGOなので、
最悪の事態を迎えない為に早めのタイヤ交換

久々のポテンザ…

しかし、タイヤショップから連絡が一向に無い…
これは間に合わないフラグかな…(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | 取り付け | 日記
Posted at 2012/09/08 23:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

トヨタ ランドクルーザー(300系 ...
AXIS PARTSさん

新店舗?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 18:35
こんばんは(´∀`)

常時電源仕様にしたんですね~(´▽`)
σ(^_^)はもっと面倒臭がりなので「ドラレコにしか使わないし」と言い訳してシガーから電源取ってます( ̄∀ ̄;)

リアカメラは取り付けしました?
コメントへの返答
2012年9月9日 21:30
こんばんは!(゚∀゚)

シガー用の配線を改造しても良かったんですけど、常時電源ユニットなんてものがあったので、それを使いました(´∀`)
最初はシガーからでも良かったんですけど、コードが気になってしまって…(ノ∀`)タハー

リアカメラは来週付けようかと思います(´・ω・`)
一気に作業を進めてしまうと、弄る楽しみが無くなってしまうので…(ノ∀`)タハー

プロフィール

「乗り換えますた http://cvw.jp/b/1320939/45370654/
何シテル?   08/13 19:07
うっでぃです。 よろしくお願いします(´・Д・)」 何処にでもいる普通の人間っぽい生物です(っ ´ω` c)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Varis 
カテゴリ:エアロ開発・販売ショップ
2014/11/30 18:38:57
 
カーメイキング レヴュー 
カテゴリ:チューニングカーショップ
2014/11/30 18:33:47
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
月一ペースでまったりのんびり乗ってます。
スバル WRX STI いんぷ (スバル WRX STI)
家族にも、友達にも、みん友さんにも内緒で買ってしまってました(´ω`) ゆっくりじっく ...
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
インプが燃費も悪く目立つ車になってきたので、通勤用に購入( ̄ー ̄)ニヤリ 取り付けパー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地元のスバルDで中古車を購入 メンテナンスはCR-Zを買ったホンダDと変なことになって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation