• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

VANTRUE Nexus 4 Proの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車には取付けなかったVANTRUE Nexus 4 Proを取付けました。
本体が意外と大きくて重いというのが第一印象です。
2
この付属のアクセサリーソケット用電源コードは今回使用しません。
3
駐車監視機能+バッテリー電圧低下監視機能付きのこちらの電源コードを別途購入して使用しました。
電源ケーブルの接続先はドラレコ駐車監視用バックアップバッテリーのiKeep iCELL-B6Aに接続しています。
+電源とACC電源線のコード色がMirrorcam Pro2のて電源線コード色と逆なので接続時に間違えないように確認しました。
4
フロントカメラにはフロントガラスの映り込みを押さえるために偏光フィルターも別途購入して取付。
5
最初運転席側上部に取付けようとしたんですが、アクアの場合はフロントガラスの傾斜がきついので運転席の上部に Nexus 4 Proを取付けると視界の邪魔になり身長というか座高が高いので目線の先にドラレコが入って気になるので取付場所を運転席側から助手席側に変更しました。
その為、先に取付けたMirrorcam Pro2 の室内カメラの位置を移動させました。
6
Nexus 4 ProのGPSマウントをこの位置に取付け。
7
GPSマウント取付前に付属の静電気接着シートを使用してフロントガラスに貼付け後マウント接着剤を塗布してからGPSマウントを貼り付けました。
8
リアカメラのケーブルはMirrorcam Pro2 のリアカメラと一緒に配線済でしたのでカメラを取付けるだけで作業終了。
一応この位置に取付けました。
9
リアガラス越しにカメラを見ると3台仲良く並んでます。(笑
フロント/リアカメラ3台、室内カメラ2台体制となりました。
10
Nexus 4 Pro本体を取付しました。
取説には静電気接着シートにマウント接着剤を塗布してGPSマウントを貼り付けたら接着強度確保のため12時間開けてから本体取付けるように記載が有ったのその指示に従いました。
私の場合は20時間以上経ってから本体を取付けましたけどね。
フロントガラスに取付けた両面テープの粘着力が弱くて本体の重さに耐えられないのか落下することが有るとの評価記事があったんですがこれで落下しないことを祈ります。(笑

取付け後の動作確認で、画像はフロントカメラの映像を映してます。

Nexus 4 ProはGPSマウントと簡単に分離出来るので取付自体は難しい事はありません。
ケーブルも電源とリアカメラケーブルだけなので作業も直ぐに終わりました。
ただ、本体は熱を結構持つみたいなので液晶画面は常時OFFにして駐車監視機能もOFFの設定とします。
振動監視機能だけはONにしておきます。
Mirrorcam Pro2側にも駐車監視機能あるのでこちらを使用するので振動監視機能のみの設定としました。
助手席側に取付けたので運転時の視界は良好です。
録画された画像はこれから確認してみますが4K画像は綺麗でしょうね。
11
付属してきた多言語記載の取説ですが、日本語表記におかしい箇所が何カ所かあります。
あと、付属品説明の絵とパーツ名が間違ってます。
英語の表記個所では正しかったので多分日本語表記だけ絵とパーツ名が入れ違ったようですね。

それと写真のVantrue Playerという専用のビュアーソフトが有るのでD/Lして使ってくださいと取説に記載がありました。
早速メーカーサイトに行ってWindows版のVantrue PlayerをD/Lしようとしたら無情にも失敗しましたってメッセージが。
何度やっても失敗してD/L出来ません。
どうやらMicrosoft EdgeだとD/Lでエラーとなるようです。
セキュリティ強化の影響なのかな?
なのでGoogle Chromeを使用して再度D/LしてみたらエラーとならずにD/L完了出来ました。
Vantrue Playerもちゃんとインストールできて録画画像を再生出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクションイルミネーションの取付け③

難易度: ★★★

PIAAスレンダーホーンの取付け①

難易度: ★★★

PIAAスレンダーホーンの取付け②

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け①

難易度:

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け②

難易度:

例のモニョモニョ音?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ドアミラーウィンカーの交換③ https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7824767/note.aspx
何シテル?   06/08 17:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation