• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

ワレ大和建造ニ成功セリ

ワレ大和建造ニ成功セリ

我が泊地にも、ついに念願の大和型戦艦が!
大和型一番艦の大和が着任しましたーっ!!(^^)

夏のイベントも間近というこの時期、7月4日に大和型二番艦 武蔵も大型艦建造に実装され、もうこれはやるしかない!という感じで建造に挑みました。

以前からこのファン動画を何度も観ていて、その度に大和が猛烈に欲しくなるんですよね~。(^^;)

では、デイリー任務消化を兼ね、建造回数は4回迄と心に決めて…

1回目は、金剛型戦艦 二番艦 比叡。

2回目は、長門型戦艦 二番艦 陸奥。

少し焦り始めての3回目は…

大型艦建造 8時間!

ファッ!? 8時間キタコレ! やっほほ~い、大和型だー!!\(^O^)/
後は、大和か武蔵か?ですが。

「大和型戦艦、一番艦、大和。推して参ります!(CV:竹達彩奈)」

最も知名度の高い、大日本帝国海軍が建造した史上最大の戦艦、大和でした!

いや~、長かった。(^^;)
お正月に装甲空母 大鳳を一発建造して以来の大型艦建造大勝利です。
ちなみに、大和狙いの大型艦建造は↓な感じでした。

建造回数秘書艦司令部Lv燃料弾薬鋼材ボーキサイト開発資材結果
14,0006,0006,0003,000100霧島
24,0006,0007,0002,00020
34,0006,0006,0002,00020
44,0006,0006,0002,00020
54,0006,0006,0002,00020
6長門改(Lv73)994,0006,0006,0002,50020陸奥
7大鳳改(Lv62)994,0006,0006,0003,00020扶桑
8金剛改二(Lv75)994,0006,0006,0002,00020山城
9陸奥改(Lv75)994,0006,0006,0002,50020鈴谷
10雪風改(Lv57)996,0004,0006,0003,00020伊勢
11霧島改(Lv76)994,0006,0006,0003,00020比叡
12電改(Lv54)1004,0006,0007,0002,000100伊勢
13陸奥改(Lv80)1004,0006,0006,0002,00020まるゆ
14夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020長門
15夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020日向
16夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020日向
17夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020伊勢
18長門改(Lv83)1014,0006,0006,0002,00020榛名
19夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020長門
20夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020日向
21夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0002,00020日向
22夕立改二(Lv68)1014,0006,0006,0003,00020伊勢
23まるゆ改(Lv40)1014,0006,0006,0002,50020伊勢
24まるゆ改(Lv40)1014,0006,0006,0003,00020比叡
25まるゆ改(Lv40)1014,0006,0006,0002,00020陸奥
26長門改(Lv83)1014,0105,0006,0002,5001比叡
27長門改(Lv83)1014,0006,0006,0002,00020阿賀野
28明石(Lv2)1016,0005,0007,0002,00020あきつ丸
29長門改(Lv84)1034,0005,1707,0002,54020比叡
30明石(Lv9)1034,0005,1707,0002,54020陸奥
31大鳳改(Lv78)1034,0006,0006,0002,00020大和
   128,010180,340191,00071,080761 

始めの頃は詳細を記録していなかったため、消費資源しかわかりません。
建造ドック数は2、全て空きドック数1で建造しています。
この色は自分にとっての当たり艦です。

およそ半年の間、資源・開発資材を貯めては建造を繰り返してきました。駆逐艦や軽巡洋艦が30/30/30/30/1で1隻建造できることから、必要資源量の凄さがご理解いただけると思います。50回、100回を超えてなお大和が来ないという嘆きも目にします。それからすると、30回くらいで済んだ私はきっと運が良い方なんでしょうね。夏イベントに向けて備蓄していた資源を使ってしまいましたが後悔はありません。

あっ、4回目の建造、欲を出して武蔵を狙ったら見事に外れました。(^^;)


さて、その他の出来事はというと、1-5 鎮守府近海対潜哨戒のゲージ破壊と、先日改二が実装された妙高の改造を行いました。
録画してありますので、合わせてどうぞ。(^^)

1戦目、いつもの事ながら潜水艦の雷撃が痛い。

妙高さん、史実に沿った迷彩柄で、今まで以上に綺麗になりましたね。(*^^*)

いよいよ、残す未入手艦も少なくなってきました。

艦名艦種入手方法
武蔵戦艦大型艦建造
ビスマルク戦艦大型艦建造
三隈重巡洋艦大型艦建造、4-3、5-2
矢矧軽巡洋艦大型艦建造
舞風駆逐艦3-3、5-2
大鯨潜水母艦2-4・2-5・3-4・4-4・5-2

相変わらず大型艦建造が厄介ですが、あまり気負いはせず、ぼちぼち提督業に励みたいと思います。


P.S.
・これでMTGの度に「何の成果も得られませんでした!」と報告しないで済みます。(笑)
・ととろな熊さん、大和のピンナップ有り難うございました。やっと建造できましたよ!


©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.


¥e

ブログ一覧 | 艦これ | パソコン/インターネット
Posted at 2014/07/05 21:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 22:17
砲撃戦、空中戦共になかなかの迫力ですね(o´∀`)b
コメントへの返答
2014年7月5日 23:36
初めてのとき、砲撃戦の音にビックリでした。

赤城が被弾して長門が「またか」と言っていますが、ゲーム内でもよくある事で、知っていると「クスッ」ときます。(^^;)
2014年7月6日 14:24
良かったですよね~、あらためておめでとうございます!(^^)v

しかし、大型建造は ホント怖いですよね(;^^)
最近の建造&ドロップを見てると、イベント等での先行配信艦は無理してでも取っておくべきかな~と思います。

イベントが近いとはいえ、4回目の武蔵狙いは誰だってやるでしょ!
自分なら、あと2~3回追加して回したかも(笑)

それから、上の動画は気分が高揚しますね(^^)
個人的には、金剛さんへの思い入れが強まりました。
コメントへの返答
2014年7月6日 16:25
有り難うございます。(^^)v

消費した資源の量を見て、やはり怖いなぁ~っと思いましたね。
丸々残っていたら、今頃余裕でカンストしてますよ。(笑)

46cm三連装砲・電探・艦載機開発祭、一体何回できるのやら。(^^;)

あ、やっぱり武蔵狙っちゃいますぅ?(笑)
でも、そこが大型艦建造の怖いところです。
引き際はちゃんと弁えとかないと、“FXで有り金全部溶かした人の顔”になっちゃいますよ!(^^;)

金剛轟沈時の台詞から王道の展開へ、高揚しないワケがない!です。
駆逐艦の子も活躍していて、皆で勝ち取った“勝利S”って感じですね。(^^)
2014年7月6日 14:38
ついにやりましたね!
私も大型建造で残すは武蔵、ビス子、矢矧なので一緒ですね!!

今は育成中でしょうか・・・こちらもレベル上げしながら大和型の燃費の悪さに驚いていますが、ぜひ育て上げて、夏のイベントで活躍させてあげたいものです!
コメントへの返答
2014年7月6日 16:27
有り難うございます。(^^)
haya0529さんも大和建造おめでとうございます!

知ってはいても、実際に体感すると驚愕ですね~、大和型の燃費の悪さ。(^^;)
でも、それを払拭するほどの大火力ですから、期待も大きく膨らむというものです。

こちらは資源を回復させながらのレベリングですので夏イベントに間に合うかどうか…。(^^;)
少なくとも、改造までは済ませたいです。

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation