• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギツネの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2011年11月9日

SEED STYLE ウインカーポジション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
SEED STYLEのウインカーポジションバルブキット(T20)取り付け
2
まずは、ウインカーをLED球に取り換えると起こるハイフラッシャー対策のひとつ。
PIAAのウインカー用LEDレギュレーターユニットを取り付けます。
3
バンパー下運転席側からボルトを外して作業を行いました。
4
純正ウインカー球を抜いて、
代わりにウインカーポジションキットのソケットを差し込みます。
5
ウインカーポジションキットの先端に、このLED球を差します。

このとき一緒にソケットに白かシルバーのテープを巻いて下さい。
ウインカーポジションキットのソケット(茶色)の部分が取り付けた後、ウインカーレンズに写り込むのを目立たなくするためです。
6
次に、LED球をウインカーハウスのソケット穴に差し込む訳ですが、
LED球の先端がソケットの穴より、ほんの少し大きいために入りません。 (TロTq)
7
そのために少し穴を広げてゴムパッキンがしっかり閉まるようにして装着します。
(私は、ドライバーを加熱して加減を見ながら溶かして広げました。)
8
最後に、ウインカーポジションキットから出ている配線をポジションランプの+配線にエレクトリックタップで分岐して終了です。(助手席側も同様に取り付けます。)

LEDバルブ(ホワイト30連アンバー30連の合計60連LED仕様)は、
明るいので一見フォグランプみたいでオシャレで気に入ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター 取り付け

難易度: ★★

コメリ ルクレスト コゲ汚れ用洗剤 を使用してのヘッドライト洗浄

難易度:

PROSTAFFの魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコートで黄ばみ取りをしてみた。

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ウィンカーポジション取り付け

難易度:

PIAAのLEDが寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月6日 6:26
おはようございます。

参考になりました。
_φ(・_・
穴とLED形状が違うのですね、これは大変。
(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月6日 7:15
ひでき305さん
おはようございます。

1か月程前に取り付けました。

後から作業工程を撮影しているので
割愛が多くてすみません。m(_ _)m

2011年12月6日 8:31
イイっすねこれ!(≧∇≦)

ネットで見て気になってたんですが、バレンティーのLEDが入ってるんで、迷ってたんですが…

動画を見て決めました(`∇´ゞ

パクりますm(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2011年12月6日 9:34
早速のコメント有難うございます。


最初、バルブの穴にムリに押し込んでみましたがこのLEDバルブ結構頑丈にできてます。(笑)

加工部分はほんの少しだけなので
私にもできました。

ウイポジ仲間だ ワーイ♪(^▽^=)ノ
2011年12月6日 21:35
こんばんは。

かっこいいですね~

車が来たらやってみたいです^^

自分で出来るか心配ですが・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 1:13
こんばんわ。

動画ハマリそうです。

次の構想が・・・光り物関係でやってみたい
(^-^;q ・・・しつれい

納車が楽しみですね。
2011年12月14日 14:57
はじめましてm(_ _)m
超~初心者のKONKOと申しますm(_ _)m
動画に一目惚れしてしまいました、かっこいい~です(^^)
失礼なお願いですが、ウイポジ球とハイフラ防止と何を購入すればこのよーにできるのでしょうか?調べてみても、初心者の調べ方が悪いのか、トンチンカンな検索ばかりしてしまいます(>_<)
お時間ありましたら、ご教授おねがいします。
コメントへの返答
2011年12月14日 17:08
こんにちわん♪

有難うございます。
やっぱりウイポジは動画の方が分かりやすいと思います。

>ウイポジ球とハイフラ防止と何を購入すればこのよーにできるのでしょうか?

ウイポジキットとハイフラ防止対策(抵抗かウインカー用LEDレギュレーターユニット)だけでOKです。(電気抵抗器は安価ですが点灯している間熱を持ちます。レギュレーターは高価ですが多分省エネです。)

@【シードスタイル】ウインカーポジションバルブキットは(キット)になってますのでLEDバルブやエレクトリタップも配線コードも付属されてますので、ポン付け(そのまま純正ウインカーソケットの差し込んだり、純正ポジションランプのプラス配線から分岐させるだけで出来ますよ。d(^-^)

ただ、整備手帳にあるようにプリウスαのウインカーバルブソケットくちの穴がLEDバルブ先端(傘の部分)より小さいため穴を広げる加工が必要です。

わたしは、削りくずがウインカー内に入らないようにドライバーを加熱してソケット穴を溶かして広げました。

説明が長くなって分かりにくかったかも知れませんが
製品の取り付け説明書も付いてますので、
簡単です^-^
がんばって取り付けてください。



2011年12月19日 21:41
お礼がおそくなり申し訳ございません、素人の僕にもイメージしやすい
暖かい説明ありがとうございました、是非チャレンジしたいと思います。
また、いろいろご指導よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:02
こちらこそ、よろしくおねがいします。

お互いマイペースで楽しくやりましょう。♪
2012年6月19日 19:18
どうも
まるまるコピーさせて頂きました・・・汗
ポジション連動で配線少な目のこの商品は
すごく魅力的で大変気に入りました。
これなら車検もいけると思います。
取り付けは当方の車はウィンカーの穴が
ジャストで加工なしで収まりました・・・ホッ
ポジション時もLEDの白が大変綺麗で
大満足です・・・Good
今回、コギツネさんの整備手帳のおかげで
満足できる商品に出会えました、
どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2012年6月19日 21:07
はじめまして。
コメントありがとうございます。

この製品はポジション(ホワイト)もウインカー(アンバー)と光量が十分あると思います。

あとは、防水対策をしっかりやれば
寿命が伸びるでしょう。
^^
これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「9月3日に
名古屋城→徳川美術館→ナゴヤドームを回りたいのですが駐車料金の安い所知っている方いらしゃいませんか?
他によい考えがあれば教えてください。よろしくお願いします。

何シテル?   08/28 14:08
13年間付き合った愛車チェイサーからプリウスαに乗り換えました。みんカラを見て参考にしながら自分のプリαにしていきます。北陸エリアのα乗りさんよかったらともだち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

αJPN全国オフ 下見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 09:09:52
たこ焼きパーリー♪in俺んち(๑≧౪≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 11:56:12
ヘッドランプの隈取り作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 13:09:43

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリあるふぁー (トヨタ プリウスα)
みん友募集
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation