• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギツネの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2012年4月25日

DIY フッドレスト パーキングカバー100きん編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昔、巷でチョット流行った100きんアイテム
Pepper(コショウ)の蓋を使った
かんたんレシピ!

ついでに、イルミ化もしちゃいましょう。
☆彡
2
下拵え
3ミリLED砲弾に抵抗と整流ダイオードをはんだで
つなぎ合わせ配線を取り付けます。
(^ω^)
3
蓋のうらに100きん両面テープで貼り付け
LEDを( ・∀・)<グルングルン
4
100きんアルミテープの上で点灯試験をし・・・
(沙*・ω・)
5
光漏れとズレ防止に100きん隙間テープを内側に貼り付け
(*°∀°)=3
6
フッドレストパーキングブレーキペダルに
100きんアルミテープを
ペッタンコ
(^_^)ノ
7
蓋をかぶせて配線をフットイルミから取れば
┐(´∀`)┌ハイ!! 一丁出来上がり♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

ヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

中古のカーメイト/RÄZO チタン&ステンレスメッシュを取り付けてみた。

難易度:

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月26日 4:07
懐かしイジリー岡田ですね(≧∇≦)

今はもう売って無いのですか?知りませんでしたε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2012年4月26日 10:58
こんにちは。

今は生産中止なのか在庫処分だけ
なのかはわかりませんが見かけなくなったそうです。
(>。<;)ノ
2012年4月26日 7:42
おはようございます。

流行りましたね。
(^∇^)

ニトリのコショウビンが良いとか色々話題になりましたね。
私も施工しようと探したのですが、話題性があったのか?売り切れる現象がありました。
f^_^;)
コメントへの返答
2012年4月26日 11:03
これが流行てった頃は
車イジリしてなくて全く知りませんでした。

今になって知ったしだいです。
当時は定番だったんですね。(笑)

またリバイバルになるでしょうかねぇ~
f^_^;)
2012年4月26日 23:10
こんばんは。

一応気にとめていて,100円ショップに行くと探すのですが,なかなか出会えません。

出会えても,ちゃんと施工できるか不明なんですけどね。
コメントへの返答
2012年4月27日 7:25
おはようございます。

ビンの底をみると大創産業と書いてあるのでダイソーしか取り扱っていないのでしょうか。

残ったビンの方は何にに使おうかと考え中です。(笑)
2012年5月2日 1:05
これは、おもろいアイディアですね~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
コメントへの返答
2012年5月2日 4:47
車に乗った時ペダルが光ってるのがなんともカワユイです。
(=^▽^)ノ

一時期流行ったのもうなずけます。

プロフィール

「9月3日に
名古屋城→徳川美術館→ナゴヤドームを回りたいのですが駐車料金の安い所知っている方いらしゃいませんか?
他によい考えがあれば教えてください。よろしくお願いします。

何シテル?   08/28 14:08
13年間付き合った愛車チェイサーからプリウスαに乗り換えました。みんカラを見て参考にしながら自分のプリαにしていきます。北陸エリアのα乗りさんよかったらともだち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

αJPN全国オフ 下見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 09:09:52
たこ焼きパーリー♪in俺んち(๑≧౪≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 11:56:12
ヘッドランプの隈取り作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 13:09:43

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリあるふぁー (トヨタ プリウスα)
みん友募集
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation