• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machi taniの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年10月17日

テレビキット UTV404PをUTV404P2に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月納車以降すぐに取り付けていたデータシステムのTVキットですが、2ヶ月ほど使ってみて不具合があったので(原因は不明)メーカーさんのご好意で UTV404PをUTV404P2に交換していただきました。

写真のとおり見た目は変わっておらず、品番の最後に「2」が付いただけです。

メーカーさんの話では基本的な制御・プログラムなどは全く一緒だが一部部品が変更になっているとの事。
2
不具合というのは、DVDを視聴中に数分に1回ぐらいの割合で「安全のため走行中は表示できません」の表示に続いて下部にメニューバーが出現します。時間にして3秒間ぐらい。

マツコネの仕様で上部に時計や道路情報などが表示されるのは仕方ないとしても、頻繁に画面に出ては消えるということを繰り返されると、かなりストレスが溜まります。
3
テレビの場合はこんな具合です。
上部に番組名など、下部にメニューバー。こちらは時間にして6秒間ぐらい。(結構長い!)

でもテレビの時は数分ではなく数十分に1回ぐらいの割合です。
4
メーカーにメールで不具合を伝えたところ、点検してみるので本体だけ送ってくれと。
すぐさま送って点検してもらったところ異常は発見されず、信号も安定している。でも念のため後継品の「2」を送るので使ってみてほしいとの事。

これで3回目のモニターの取り外しです。
奥側のカバーが外れにくいのでしっかりと養生テープを貼っています。
5
裏側の画像をUPした物が少ないので載せておきます。
モニターの裏に付いてる配線を外してTVキットの配線を間にかますところです。
6
結果は、これまで2週間ほど走っていますが以前のような症状は1度も現れていません。本体の交換だけで見事に改善されました。

ネットで調べても同じような症状の方が見つかりませんでしたので、個体差かと半ば諦めかけていました。
データシステムの品質保証課の方、代替品を無償で送っていただき、本当に有難うございました。

原因は未だに分かっておりませんが、助手席の娘が喜んでおりますので満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け(その2)

難易度:

doogee T20 mini

難易度:

早朝洗車( ´∀`)

難易度:

まず一台^^;

難易度:

マツコネ 画面割れ修理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すでにOYAJI」から10年が経ち還暦が近いですが、最後の悪あがきで外見だけでもドレスアップは続けたいです。 衝撃の出会いだったDJデミオを、これから購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 21:53:56
HASEPRO マジカルアートレザー バックスキンルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:26:53
natukun5さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 00:12:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
C11ティーダから新車に乗り替えるに当たって、既にティーダは廃盤。 1.2L・3気筒にダ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
又トヨタ車を買うつもりでしたが、このcarviewの比較コーナーを見てティーダに決めまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation