• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

2017年2月18日~19日 苗場スキーツアー(18日)

2017年2月18日~19日 苗場スキーツアー(18日) 今年度4回目のスキー!

今回お邪魔したのは苗場スキー場です。

生まれて初めてスキースクールに行ってみました!

やはり我流だと限界がありますね。スクールのおかげで自分の滑りを矯正できました。

よし、じゃあまずスキーバッジテストで2級を取ろう!

とりあえず1日目です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/20 22:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

能登半島②
アユminさん

この記事へのコメント

2017年2月20日 23:24
お邪魔します、動画も確りと拝見させていただきましたよ~(^^♪
華やかな苗場の比較的固めのバーンをキレと速さがウリの滑り、ご友人と共に満喫されている様子、とても楽しそうですね!

日頃からWRX STIとGSX-R1000を乗られているだけに、速さの抵抗感が少ないのでしょうね。
滑られていても抜かれることが、まずないのではないでしょうか?

スクール受講は、自己流の矯正に効果があります。
時として自分の考えていたことと逆の場合さえあります。
SAJ2級以上になると自己流では合格が難しくなってきますので、スクールでコツや閃きを習得すると更なる上達が望めるかと思います。
ぜひ挑戦してみてください。

若いってイイですね~(羨まし~)
コメントへの返答
2017年2月21日 7:56
さっそくのコメントありがとうございます!
やはりバッジテストは自己流で合格するのは厳しいですよね。
今までYOUTUBEのアルペンスキーを見ながらイメージトレーニングをしたせいか、「キレッキレ」のスキーこそが正義と誤認しておりました。
ターンは「く」ではなく「つ」で、板は「切る」だけでなく「ずらす」というのは非常に勉強になりました。
自分の考えと全く逆で、目から鱗でした。

やはり自分の滑りは「暴走」だったようです

やはりスクールに行くと良いですよね♪
2017年2月21日 16:10
こんにちは〜
動画拝見させていただきました(^-^)v
頑張ってますね〜いまどきバッチテスト取りたいなんて、スキーに対しての情熱が素晴らしい過ぎますo(^_-)O
良かったらうちのクラブに遊びに来ませんか?私も含めインストラクターは沢山いるのですが教えてあげる生徒さんが居なくて(^_^;)
勧誘ではないので気が向いたらメッセでも下さい(^-^)
コメントへの返答
2017年2月21日 18:09
コメントありがとうございます!

なんと、インストラクターさんでしたか!
私にとって、指導員資格を所持されている方は憧れです。

小学校低学年から毎年スキーに行っておりまして、せっかくだから何かしら証明が欲しいなと考えております。

私などのようなヘタッピが遊びに伺って宜しければ、ぜひお願いいたします!

今年度はあと最低2回はスキーに行く予定でして、もし予定が合えばぜひ参加させてください♪

プロフィール

「STI Performance パッケージを導入! http://cvw.jp/b/1331222/47468261/
何シテル?   01/12 21:40
 テツ&ティモです。よろしくお願いします。 □主な活動範囲  埼玉を拠点に、関東全域に出没中です。  車よりは基本的にバイク人で、大学1年生で原付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
S1000RRとの2台体制😆 燃費が良くてハイパワーで、荷物が積めるので全国に連れてっ ...
スバル WRX STI 3代目ヤン車仕様 (スバル WRX STI)
GVB tSからの乗り換えです! 限定グレードにすると、いろいろ気を遣うことになるので、 ...
BMW S1000RR 二代目スズメ (BMW S1000RR)
2020年8月28日にGSX-R1000Rから乗り換え! ちなみに、モトブログもやってま ...
スズキ GSX-R1000R 雀 (スズキ GSX-R1000R)
※2018/7/22納車 K9のGSX-R1000に乗ってましたが、30,000キロ超 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation