• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

大分旅行記②

大分旅行記② 大分旅行 2日目。

この日は昨日と打って変わって、晴天。

まずは温泉地に泊まると欠かせない朝風呂へ。。。

そして朝食。

こちらのホテルは個室の食事処です。



見た感じ、結構なボリュームですが・・・

不思議と完食出来てしまうのが、温泉飯。。。


さて本日はフリープランという訳で、仲の良い同僚とレンタカーでお出かけ。

レンタカーは湯布院では日産レンタカーのみ。

そしてホテルの前という好条件。

当然、事前予約でスカイラインを指名♪。

ただし今回はセダンですが。。。

出発は大分自動車道の湯布院ICから、九州自動車道へ合流。

そして太宰府ICまで。。

まずは菅原道真公で有名な、太宰府天満宮へ到着です。

この日は平日。

それに観光シーズンでもないので、天満宮前の駐車場も空車。

但し、停めた場所の関係で順番が違いますが、まず本殿へ。



ここは菅原道真公が天神様として祀られている全国の天神様の総本山。

よく受験シーズンには学問の神様としてTV報道されています。

これは菅原道真公自身が当時、政治・学問・文人としても
才覚のある人物から来ているところによります。

まぁ私も学生時代に、ここまで来ていたのならば、もっと上の学校へ・・・
とは考えない様にしておきます(^_^;

さて本殿前にてお参り。

ちょうど社殿内にて祝詞(のりと)の最中。



見届けることに。。。

そして折角来たので、絵馬で願掛け。



そして本殿とは逆へ。。



やはりここまで来ると人も多くなります。




折角なので、太宰府でお土産でもと思い、こちらへ。。。

鎌倉でもそうですが、つい買ってしまうものの一つ。。

「箸」。

まぁ消耗品でもありますので、在庫はある方が・・・と言い聞かせます。


さてまずは目的地、1つ目を終了。

次は福岡方面へ。。

福岡と言えば「辛子明太子」。

そして是非とも行ってみたかったお店がこちら。




久原本家 総本店 椒房庵

博多にある明太子メーカーの中で、私が大好きなお店です。

元々は醤油などの醸造元なのだそうです。

兎に角、ここの明太子。

塩味と辛味が絶妙なバランスの明太子。

ただ余り生産も多くやっていないのもあり、都心でもあまり見かけないのが残念。

また古民家の店内ではお茶やコーヒーのサービスもあり、非常に良い雰囲気♪

もし福岡に来るのなら、寄ってみては如何かと。。。


そして明太子を大人買いし(笑)、店を後にする頃には正午過ぎ。

お昼でもという訳で博多駅へ向かいます。

途中福岡高速道路で渋滞にはまりながらも博多駅前に無事到着。

そして念願の昼飯タイム。

この時点で行く店は決めていたのですが、そこに至る経緯が長かった・・・


というのも昨夜。。

博多と言えば、「ラーメン?」 or 「水炊き?」というのでまず揉めて・・・

私は当然、水炊き派。

そして何回の議論?!の末、水炊きに軍配♪

それではという事で、翌日どうしても行きたかった水炊きのお店、「鳥善」へTEL。

こちらは銀座のお店には何回か足を運ばせて貰い、その時の美味さもあり・・・

折角なので本店へとTEL予約の予定が・・・

「17:30からの営業です」。。。

因みにレンタカー屋の閉店時間は17:00.。。。

(/T□T)/~~

呆気なく夢は断たれました。

まぁ普通に考えて、駅ビルなどに入っていない限りは無理という結論。


そしてその結論から今回のお昼は博多駅構内。

福岡なんだけど「馬刺し!!」

という訳で、熊本県に本店がある、「菅乃屋」の博多店へ!

まずは店内に入ると、和服の博多美人が先導。

今回は「飯代はケチるな」という教えのもと?


「お昼の桜ミニ懐石」をチョイス♪

     











       











       











       











       と、定番の馬刺しからシチュー。

   ステーキにサラダと堪能。

   特に最後に出て来た馬刺しの握りは
   美味かったです♪






さて、福岡県に居ながら馬刺しを堪能し、いざ湯布院へ。

日も暮れて来ましたが、街並みを散策。



昨日は雨模様で撮れなかった宿泊地。


そしてこの湯布院という所はお店が閉まるのが、本当早い。





この時間で人も閑散としていますが、ただ温泉を静かに楽しみたい人には良いのかも。






この雰囲気。。



そして今夜も・・・・



宴が始まる。。。
関連情報URL : http://www.shobo-an.co.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/04/21 22:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

イースト遠征中
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年02月16日06:14 - 17:54、
370.61km 9時間57分、
8ハイタッチ、バッジ65個を獲得、テリトリーポイント630ptを獲得」
何シテル?   02/16 18:05
車いじりと、ドライブが好きなオヤジです。 ノンビリと日常をブログにあげての自己満足を満喫しております。 ブログについては過去写真整理&こんな事あったなぁ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:写真館
2014/06/07 20:21:32
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生初のAT&ターボ車。 今回も長い付き合いになりそうです。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
小回りが利く良いやつです。 近距離・アウトドア専用機
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約10年。 走行距離:24万km。 ロングドライブでは、運転し易い良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小回りが利く、良き相棒でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation