• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

ダムの旅 Part 4

ダムの旅 Part 4



ダムの旅 Part 4


岐阜県本巣市根尾

上大須ダム

に行ってきました

本当は、徳山ダムに行きたかったのですが
災害のため通行止のため
急遽上大須ダムに変更しました
徳山ダムは先日(4/19)行ったとき
4/30まで冬期通行止
だったので本日2度目のアタック
を敢行したのだが
当分の間通れないようでした。



夏頃にまたアタックします。



先日、訪れた淡墨桜
今日は車で近くまで行けました。

 
ダムの上で記念撮影

 
岩屋ダムと同じロックフィルダム
近くの川浦(かおれ)ダムと対になって
大規模揚水水力発電所
奥美濃(おくみの)発電所を形成します。
(川浦ダムは関係者以外立入禁止だそうです)

 


  
春の息吹

朝5:00出発
10:00帰還
150km
の旅でした。

ブログ一覧 | ソロツーリング | クルマ
Posted at 2012/05/04 18:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

雲見温泉♨️
ベイサさん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 19:40
ダムの旅、良いですね。

明日何処かへ行こうかな?
コメントへの返答
2012年5月4日 22:02
本当は
徳山ダムの先
冠山に行きたいんですよ
20年くらい前に何度か行ったんですけど
とにかく景色がきれいで
きれいと言うより力強い感じかな
通れるようになったら
必ず行きます。
2012年5月4日 20:08
 自分も先日ダムにドライブ行きましたが、この時季は新緑がきれい、
水もきれいで大好きです。
 
 梅雨になると水が濁っちゃってチョットってかんじですね。。

コメントへの返答
2012年5月4日 22:14
今日は、
ちょっと雨がぱらついたりして
いまいちでしたが
でも
春が来てる感じを
満喫できました。

梅雨が来ると
オープンに出来ないのが
致命的ですよね!
2012年5月4日 20:10
いい景色ですね〜

今度のツーリングコースにしてみようかな♪って

コメントへの返答
2012年5月4日 22:18
帰りは
道の駅 うすずみの里
で温泉入ったら
完璧なドライブコースです
お試しあれ!
2012年5月4日 21:58
そちらからでは少し遠いですが、

矢作ダムも良いですよ♪

ダムの旅シリーズにどうですか?
コメントへの返答
2012年5月4日 22:11
矢作ダム
奥矢作湖
ダムの旅
第一回目で
訪れております。
矢作ダムから
岩村城を通って
阿木川ダム
抜ける道
気持ちよかったです!
2012年5月7日 16:04
ダム周辺は気持ちのいい道が
多いですよね~♪♪

私も行ってみたいなぁ~(*^-^*)
コメントへの返答
2012年5月7日 21:21
家の近所には
田舎なので
結構ダムがあるのですよ

ダム湖の周りの道は
ワインディングで
だいたい片方の視界は
開けてますし
私の場合未知さんのように
コーナーを攻めることは出来ませんが
流して走っても
気持ちいいです。

あなたと私の距離が
もっと近ければ
たくさんお供が出来たのに
残念!!

こちらの方へお見えになるときは
是非お声をかけてください。


プロフィール

「マキノビックランドなう」
何シテル?   12/09 13:52
錯乱坊(チェリー)です。 よろしくお願いします。 2011/12/05 念願のコペンオーナーになることができました。 これで、かるがももでき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつでもオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 03:35:01
ヤフーオークション コペンメーター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 20:43:11
霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 09:28:41

愛車一覧

ダイハツ コペン くろたん (ダイハツ コペン)
12月5日 彼はここにやってきた。
その他 自転車 CANOVER NERO (その他 自転車)
ダイエットのためにアマゾンにて購入しました 第一印象はまずまずです これからたくさん走り ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
2015/1/29 知人から譲り受けました 走行4780km タイヤ新品 タンク塗装 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
次のバイクを購入するために 小遣いをシコシコ貯金していたけど 多分、コペンのために全部破 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation