• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

車検後の空気圧確認(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の天候、晴れ、32℃、南5m/s。
夜からは雨が降る予報。

本日は、簡易手入れ後、ディラー車検後の空気圧※確認実施(備忘録)

※愛車取説では、タイヤ空気圧4輪とも220kPaとありますが、ディラーではいつも高目調整なので、今回の車検時の調整圧力を改めて確認したモノです。
2
【器材】

◆マキタ充電式空気入れ
◆エーモン空気圧計
◆マキタ充電式ブロワーハタキ
◆ダイソースプレーボトル(精製水)
◆ダイソーコーラルフリース洗車タオル
◆ダイソーマイクロファイバー洗車クロス
◆ダイソーおそうじ手袋
◆ワコーズバリアスコート
◆コーナンミニミニチェア
◆カインズキッチンキャスター
◆その他
3
【ホコリ飛ばし】

ボディ、ホイールのホコリを、ブロワーハタキで飛ばします♪
乾燥したホコリなので綺麗に飛び去りました^^
4
【ホイールホコリ飛ばし・再掲】

ホイールは、一見すると綺麗に見えますが、拡大すると細かいホコリが付着しています。
ブロワーハタキだけで綺麗にできます♪
5
【ホイール清掃】

ブロワーハタキだけで綺麗になっていますが、念のため精製水を吹き付け、マイクロファイバークロス、コーラルフリース洗車タオルにて拭き上げ施工^^
6
【空気圧測定準備】

マキタ空気入れバッグから、空気入れとエーモン空気圧計を取り出し準備♪
7
【空気圧チェック前の目印設置】

マスキングテープにタイヤ位置目印記入して、タイヤへ貼付。
8
(タイヤ空気圧測定】

全てのタイヤ空気圧は、概ね250kPa弱で調整されていました。
取説では220kPaで調整とありますが、ディラーでは、いつも20〜30kPaプラスして調整されて来ます。
理由は、お客様の入庫サイクルに合わせて、空気圧の自然減少分を見込んで、高く調整しているとのこと(以前、ディラーへ確認済み)

今回、230kPa程度まで、減圧調整することを考えましたが、当面、このまま様子を見ることとしました。
9
【空気入れ手仕舞い】

結果、今回は空気入れの出番は無く、エーモン空気圧計を使用しただけ。
外気温が低下する頃まで、空気入れセットの出番は無い予定^^
10
【簡易手入れ・空気圧確認完了】

車検整備項目には空気圧調整とあるだけで、調整圧力記載はありませんでした。
そして、調整圧力は取説よりも高目に調整されていました。
何とも微妙な気持ちですが、今回はディラーの考え方に従うこととしました。

ディラー車検を信頼して、安心して乗り続ける予定です(^^)v

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1ヶ月無料点検

難易度:

車検(3回目)

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

納車後 1ヶ月点検

難易度:

6か月点検 115,492km

難易度:

1ヶ月点検(20240511)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1336686/47577731/
何シテル?   03/08 21:06
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爽やかな6月4日(火)を迎えました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:44:45
フロントロアグリルのコーティング(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:23:17
jusby トヨタハリアー60系専用シートベルトカバー (青ステッチ) レザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:05:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation