• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

01熊さんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

M2 1001ステアリング レプリカ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
30年近く前は色々な車種の純正ステアリングとして採用されマツダならFCの♾やセンター部分の仕上げは異なるが01用としても純正採用されていたMOMOのφ380ステアリング。

画像のステアリングと01用とは外径寸法やステッチの色に違いは無く、違うのはセンター部分が黒アルマイトかポリッシュ仕上げかの違いだけなので、今回は20年くらい前に手に入れていた、このステアリングをベースに01レプリカを製作。
2
まずは♯120から始めてアルマイト層の除去を開始したが半分に満たないこの状態で既に3時間越え・・・・

やり始めて思い出したのがアルマイト層の硬さ。
頭で覚えていた以上にアルマイト層は硬かったので止めておけばよかったと思ったが、もう遅い(ー ー;)
3
更に4時間・・・
やっとアルマイト層が取れた
(-。-; ふぅ〜
4
アルマイト層さえ無くなれば、後は楽勝!
次に♯240で表面を慣らしながら♯120で出来た深いキズを消していきます。
5
まだまだ細かいキズが残っているので、更に♯400で表面を慣らします。
6
ペーパーがけの仕上げとして♯800で更に磨きをかけますが、ここである程度ペーパーがけで出来たキズを取っておかないと仕上がりがイマイチな状態になるので、ここで徹底的に下地作りをします。
7
最後は金属磨きでひたすら鏡面になるまで磨くだけ。

ミニカーも確りと写り込む仕上がり具合、磨き完了〜♫

ここまで全て手仕上げ!
ふぅ〜疲れた(;´д`)
8
01純正の新品との比較。
左側がレプリカで、右側が01純正。

違いは付けてしまえば分からなくなるがボルト穴が黒い事と、裏側のアルマイトも剥がすのは面倒なのでシルバーに塗って少しでも目立たない様にしたくらい。

だから着けてしまえば誰も気づかない(^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

オールドベローチェを01仕様に改造

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月25日 18:59
こんばんはです😊
ペーパー掛けは腕、肘、肩が痛くなり、且つ筋肉痛になってしまうのは私だけでしょうか? 私も今日は知り合いのNCのヘッドライト磨きとコーティングを行い、筋肉痛です💦 知り合いは綺麗に大変喜んでくれましたが•••
コメントへの返答
2021年12月25日 20:02
こんばんはぁ〜
ベッドライト磨きだと中腰だろうから、確かに無理な体勢で身体が痛くなりそう😱
(-。-;

では今度は、うちのアクセラのヘッドライト磨きも頼もうかなぁ〜😁



プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オールドベローチェを01仕様に改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/7782615/note.aspx
何シテル?   05/05 07:01
S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク フロアマットNB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 06:10:11
MAHLE エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:36:21
[マツダ ユーノスロードスター]溺愛ロードスター 溺愛エレメント廃油受け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:31:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation