• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

種から育てる

種から育てる 我が家のコーポシクラメン(リビングにある室内育ちの植物置場)
先日君子蘭がいい感じに花が咲きました。
花が終わったので近々植え替えをしようと思います。
うどんみたいな根が見えてきちゃってるのよ。



シクラメン達、開花後に種をつける様になりました。
そのうちのひとつ、白い花が咲く子(えんがわではない子)がいたんですけど、植え替えたらダメになってしまいました。
(原因は植え替えに使用した土が良くなかったから)
その白も採種出来たので、白いシクラメンを採れた種から育てて復活させよう!と決心し実行しました。

発芽トレイに種をまき、芽が出たものを丁寧に水やりをしながら育てて。
で、発芽したものが球根が出来てきたので1株ずつにして植え替えをしました。
成長したらまた植え替えが必要になるので仮の植木鉢として小さめの紙コップを使用しています。

昨年の5月に入って種まきをして、丸1年かけて写真の状態まで育ちました。
種は24粒蒔いて球根が出来るまで育ったものが13株。発芽率は5割強なので悪くない結果になりました。
球根は大きいものは直径1センチ強、小さいものは数ミリ。
小さいながらに既に個性が出てますね。

うちで育てているシクラメンは開花後は葉を枯らして球根の状態で夏越しをします。
でも種から育ててるこの子達は花が咲くまで成長させなきゃなので、葉がある状態の通年栽培にします。

高校の授業でシクラメン栽培をやったうちの子供でしたが、種から育てるのはやらなかったらしく、驚いていました。



今後この子達全員が大きくなるかどうかは…今の時点で分からないです。







ブログ一覧 | 植物
Posted at 2025/05/11 23:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カサブランカ開花♪
カイラチョコ@Z33+JB74さん

2024年10月畑通信 PART2
MS241さん

2025ミニ菖蒲満開!
のら三毛さん

出世草??(笑)😆
よっちゃん豚さん

球根、植えました。
ぽにゃさん

本命のカサブランカ開花♪
カイラチョコ@Z33+JB74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーモスの水筒 http://cvw.jp/b/1340047/48515263/
何シテル?   06/29 20:44
大家好!我是企鵝。 請多指教! 「企鵝」←「ちぃお」とよみます。 ハンネはひらがなでよんで(書いて)下さって結構です。漢字表記して欲しいというこだわり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー くろ号 (スズキ クロスビー)
色々考える事があって再び普通車に乗る事にしました。
スズキ セルボ スズキ セルボ
ツレの通勤車。 アルトが不調になり運転が苦になったので買い替えました。 ワンオーナー2万 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
とりあえず入手。 (自走可能。ナンバー無し) 起こす事なく手放しました
スズキ アルト スズキ アルト
ツレの通勤車にとワンオーナー3万5千㌔走行の中古を購入。 アチコチ不具合が出てきたので手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation