• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき☆bp-zetのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

エンジンブローに至った経緯の考察?(←今さら)

エンジンブローに至った経緯の考察?(←今さら)2015年5月5日に起こった事

Vマウントが完成

うれしい

ドライブ

心配なので全開はしない

社外水温計を気にして運転

エンジンが「カンカン」鳴く

純正水温計が振り切ってるのに気付く
(社外水温計は正常水温?)

路肩に停車と同時にストール

オーバーヒート

冷ましても再始動できずm(_ _)m

という感じ。

おそらく、、、

Vマウント化

ラジエーターアッパータンクがヘッドより低い位置に

クーラントエア抜きを念入りにしたが、エア抜けきらず

水温上昇&エア膨張

エンジン水路内で水蒸気爆発(?)的な事が起きた?

ペットボトルロケットみたいな感じでロアホースが吹っ飛ぶ

クーラントが抜けて空冷エンジン風に

BPは空冷エンジンではない

オーバーヒート

かな?と思います。

バラした結果、目立ったのは親子メタルの損傷。

あとは異常燃焼でのススとサーモ溶融。


まだ助かりました(^^;;

今回、エンジンをバラしたお陰でエンジンヘッド後ろにクーラントエア抜きに使用できるボルトを発見しました。
このボルトでしっかりエア抜き出来た為、今はすこぶる快調に動いています(^ω^)


と、信じたい(^^;;
Posted at 2016/05/10 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

OASIS roadster meeting 2016‼︎

OASIS roadster meeting 2016‼︎ゴールデンウィーク前半にロードスターが息を吹き返した為、初めて「ロードスターだけ」のイベントに参加して来ました( ´ ▽ ` )ノ

会場が近くなるにつれ、ロードスターを見かける数も増えてワクワクo(^▽^)o

7:30頃に会場到着しましたが、、、
すでにロードスターの長蛇の列‼︎
びっくりしました(^^;;

入場してからいろいろなロードスターを見学しましたが、どなたも個性豊かで見応えがありました‼︎
これからのクルマ弄りの参考にさせて頂きます(^^)

ゴールデンウィークの最終日にこのような素晴らしいイベントに参加でき、とても充実した1日でした(^ω^)

Posted at 2016/05/09 23:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

祝!復活o(^▽^)o

祝!復活o(^▽^)o2015年5月5日...

あの時のエンジンブローから、気が付けば1年が経ってしまっていました、、、。

しかし、、、‼︎
2016年5月2日‼︎
初めて自力で降ろし、
初めてバラし、
初めて調整し、
初めて組み、
初めて載せたエンジンが、、、






始動しました‼︎(≧∇≦)

うーん、、、
クルマが動くって当たり前の事だけど、
とてもありがたい事なんだと気づく今日この頃m(_ _)m
Posted at 2016/05/09 23:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

第7回関西舞子サンデー

第7回関西舞子サンデー第7回関西舞子サンデーに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

クルマのイベントに参加する事も少なく
みんカラ不精だった為とても刺激になりました!

クルマが故障してから重い腰が上がらず
修理が進んでいませんでしたが
少しだけ熱を取り戻したので
時間を割いて修理を頑張ろうと思います!(^^)
Posted at 2015/11/01 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@れおびっち さん 千葉までのドライブ(?)、日帰りはやめたほうがいいですよ!(笑)」
何シテル?   07/03 11:11
「元」へっぽこ自動車整備士。 整備士時代は簡単な整備のみ(^^;; 今はDIYでクルマイジリを楽しんでます(^^) まぁ気の向くままに出来れば( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vマウント(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 08:57:04

愛車一覧

ダイハツ オプティ おっくん (ダイハツ オプティ)
クラブスポルト。 素朴な顔つきに一目惚れしました。 2年程放置(?)されていた車輌を某 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB8C(4型) 350台限定ロードスターターボ これはこれで楽しいです(^∇^)♪ ...
カワサキ エリミネーター250SE 絵美里 (カワサキ エリミネーター250SE)
通勤快速仕様は「おっくん」に譲り、 ただいま冬眠中(^^;;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C(シリーズⅡ) 初めてのクルマ(^^) このクルマにドライビングの楽しさを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation