• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdの愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2018年4月20日

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
車よりバイクの方が衝撃が大きいだけにドライブレコーダーを購入しました。
このような物です。デイトナDDR-s100です
2
youtubeで有名なバイク屋さんの若いご主人はヘルメットに取り付けておりましたが、セローにはヘッドライト周りにアシストグリップのようなパイプが付いていますのでそれに取り付けたいと思います。
3
ところがパイプなんちゃらというホームセンターで購入したものがはまりません。
4
左右のパイプにこんなでっぱりがあるので入りません。
あきらめようかと思いました。
5
ところが、曲がり角のところは出っ張りがなくうまくはまりそうでしたので、ゴムを巻いて締めたらうまくはまりました。良かった!!
6
出来上がりは黄色い枠の中です。写真は付属のステーだけですが、そこにカメラを差し込みます。見えずらくてすみません。
ちなみにパイプなんちゃらのサイズは15Aでした。正しい名前がわからなくてまたまたすみません。ドライブレコーダーはとても調子が良いです。画像も良い。ただ、風の音が結構入ります。
参考までに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USBコネクタ取り付け

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

レギュレーター交換

難易度:

E470トップケースパーツ シェルパッキン交換

難易度:

オイル&プラグ交換&リコールECU書き換え

難易度:

カバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation