• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuyの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

リヤブレーキローターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リヤのブレーキローターを交換します。
ブレーキは非常に重要な部品ですので、
作業は自己責任で行ってください。

リヤはサイドブレーキ用の
ドラムブレーキも付いている為、
サイドブレーキがかかっている状態では、
ブレーキローターが取り外せません。
サイドブレーキを解除してから
作業を始めましょう。輪留めなどを
使用して安全を確保しましょう。

Yuyはブレーキローターを交換するに
あたって、
ブレーキパッドを取り外しました。
ブレーキパッドの取り外し手順は、
整備手帳のブレーキパッドの交換を
参照してください。
この整備手帳はブレーキパッドを
外した後から始まります。

交換する為に使用した工具はこれぐらい。
・めがねレンチ17
・ラチェット
・小さ目のトルクレンチ
・S字フック
・ボルトM8
・マイナスドライバー
2
いきなりブレーキパッドが
外れた状態からです。
ブレーキローターを交換するには
ブレーキキャリパーを取り外す必要が
あります。まずはブレーキキャリパー
を取り外していきます。
3
ブレーキキャリパーの裏側を覗き込むと、
ブレーキキャリパーを固定している2本のボルトが見えます。
赤丸2箇所のボルトを
めがねレンチを使って外すと、
ブレーキキャリパーが外れます。
4
ブレーキキャリパーが外れました。
外れたブレーキキャリパーは
ブレーキホースと繋がったままの為、
S字フックを使って仮置きをします。
5
まず初めに、リヤはブレーキローターを
取り外す前にサイドブレーキ調整用の
穴がどの位置にあるか、
覚えておいてください。
ブレーキローターはこの状態で
フリーになり、外す事ができます。
しかし固着していると手で揺すったり
ハンマーで軽く叩いても外れてきません。
Yuyのランサーは外れませんでした。
ハブボルト近くに2箇所、穴が
開いています。ここへボルトM8を
入れて締めつけて行くと、
ボルトがハブを押して「バキッ!」
っという嫌な音と共に外れました。
あまり気持ちの良い音では無いですね。
ドキドキします。
6
取り外した純正のブレーキローターと
新品のディクセルのブレーキローター
です。
リヤはサイドブレーキの調整用の穴が
あり、ゴムキャップが付いています。
このゴムキャップを新しい
ブレーキローターへ付け替えます。
手では外せなかったので
マイナスドライバーを使用しました。
7
新しいブレーキローターを取り付けます。
ブレーキキャリパーがしっかりと
固定されている事を確認しましょう。
その後はブレーキパッドを
元に戻していきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

端子台取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

かもしれない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も自動車税 http://cvw.jp/b/1348393/47771815/
何シテル?   06/09 18:02
Yuy(ユイ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
6台目の愛車です。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
4台目の愛車です。 2015.11.1 完全に趣味の車になりました。
日産 ルークス 日産 ルークス
5台目の愛車でした。ずっと通勤を支えてくれました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁様がメインで乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation