• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっく~の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2005年12月11日

ルーフレール取り外し【重量マイナス7kg】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
洗車のジャマなので取り外しを決意!
軽量化も期待です。
まずフックやグリップを外して、後ろから側面の内張りをはがします。
画像は両サイドを外したところです。
ここまでの所要時間は約40分
2
フロント側の内張りをはがず前に、シートベルトを外します。
写真はスライド式のカバーを外したところです。
3
次に後ろの天井を外します。
後は隙間から手を入れてボルトを取ればOK。
画像の状態で、ルーフレールを外せます。
4
外した画像です。
穴をボルト止めすることにします。
5
手持ちのボルトです。
形がばらばら。
事前に準備したほうが良いです。
M8×10個
6
ぽっかり開いた穴にはカッティングシートを張りました。
のんびりやって約3時間です。
7
あせって内張りを外すと画像のように割ってしまいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨシダモータース ステッカーチューン

難易度:

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

点検

難易度:

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

助手席エアバッグ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年12月11日 22:54
こんばんは!見ててやりたくなりました。
俺もやろ~っと!
ちなみに土曜のあの後に部品揃えまくりました。
もう資金が限界です。
これからは貧乏チュ~ンです。
コメントへの返答
2005年12月11日 23:10
ブログ見ました。
昨日は大変でしたね。
内張りを外す際は、止めのクリップ等に対し「必ず両脇均等に引っ張る」ようにしたほうが良いですよ!
左側から攻めたのですが、最後の画像のように失敗しました。
慣れた右側は問題なしでした。
ルーフレールを外すと「全体的に車高が下がった気がしてグ~っす!」
次はリアゲートのオートクロージャーかな?
2005年12月12日 10:06
ルーフレール撤去、お疲れ様です。

外した穴ですが…
ボルトだけでは、心配なので、
コーキング等で施工した方がいいですよ。
雨漏りの心配もなくなるから!

参考までに・・・コメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2005年12月13日 0:01
どうも、はじめまして!
HIROさんもルーフレールを外しているのですね。
整備手帳も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

プロフィール

「筑波サーキット TC-2 3戦 2025/7/26 sat http://cvw.jp/b/135014/48566625/
何シテル?   07/27 15:14
SWATkanagawaの管理人をしてます。 残念ながらHPはサービス終了につき消滅… 適当にUPしてますので、よろしくです~! ※基本的にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:41:04
http://www.ninja.co.jp/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/21 23:09:06
 
SWATkanagawa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/05 20:33:31
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ボチボチいじっていきます! 【仕様】 車高調:アラゴスタ マフラー:ロッソモデロ+中間純 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【24台目の車両】 大人の事情で増車しました! ノーマルでも速い、速いです!! ホイール ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
モデル末期とわかっちゃいるけど、e-powerの運転が楽しくて新車で購入しました! ス ...
ホンダ その他 ホンダ その他
主な用途 ・買出し ・床屋 ・病院 ・クリーニング等々
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation