• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

越水間近!

やば!
予報では後3時間ほど。
台風本体の雨雲が接近中!
家そばの小川がパンパンです。
そこに繋がる家の前の側溝は雨水流せず、川から逆流で、
まだ数cmですが、水の下。

前の大雨の時は、家に帰った時は近くの大きい道も冠水してて、
家の前は、30cm程敷地に入り始めてる状態でしたが、

今日は、まだ大きい道は水たまりのみ。
でも、トイレの水の吸い込みが悪いや。

後3時間!
ギリ、前の大雨(線状降雨帯出たとき)の状態まで行かなそうだけど、
とりあえず、雨が収まってくるまで、様子見てないと。

あ、救急車通った。
消防署の皆さん、お疲れさまです。
ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2019/10/12 21:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

最期?
バーバンさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2019年10月13日 13:29
あちこち氾濫してるみたいですね

大丈夫ですか?
コメントへの返答
2019年10月13日 15:55
ウチはちょっと低いので、多少は覚悟していましたが、
予想より少し多かったです。
とは言え、鬼怒川が氾濫したなんチャラ豪雨の時の半分くらいでしょうか。
5cm程ですかね。
ですが、実際には、川の氾濫はあの時以上で、被害に合われた方には、早い復旧が望まれますね。

長崎豪雨でも線条降雨帯が原因で、局地的に被害が出ましたが、
台風だったのでまんべんなくという感じです。
千葉は、地震のおまけ付きで踏んだり蹴ったりでしたが。

今朝は出た水の落とし物で、赤土が道路を覆っていたので流しました。
この程度で済んで良かったと言いたいですね。

最近は地震が減っているので、見えない驚異より、目の前の驚異。
でも、見えないから、本当に怖いのは地震なんですけどね。
まあ、同じ自然相手でも、準備できる台風の方がマシか。
と言う感じ。
勝てない相手なので、やんなっちゃいますね。

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

有名店で食べてみたい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 21:33:53
ステップワゴン RP サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 17:08:17
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 15:37:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation