• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

ステラ、リフレッシュ工事。

ステラ、リフレッシュ工事。 ウチのご近所出撃マシーンのステラさん。

通勤と近くのスーパーへの移動がほとんどなんで
あんまり走行距離が伸びておりません。
ただ今67000km。

まだまだ戦える!と思っておりましたが、


今年でちょうど生産から10年。


改めて乗ってると少しずつガタが出始めまして。

1.Dレンジに入れてブレーキ踏むと異音。Nにすると消える。もしかしてCVT?

2.ブーストアッププーリーに変えてるのに加速がもたつく。

3.段差を乗り越えたときのお釣りが激しい、ロールがハンパ無い。

4.樹脂部の塗装の劣化。遠目だとまだいいんですが近寄ると・・・



まいがー(;´Д`)


とりあえずDラーに1年点検がてら、1.2.をご相談。

結果を聞いてみると、

1.→CVTに問題はなく、センターパイプの遮熱板が錆でズタボロになり
異音の発生源になってましたー
遮熱板だけ交換?部品が出ないんでセンターパイプごと交換ですねー
放置しておいても車検は通りませんよー

まいがー(; ・`д・´)


2.→プラグ、エアクリは交換済みですので、燃料系については点滴しておきますねー
ですが、原因はコイルかプラグコードとかの点火系の劣化か吸気の配管劣化による
エア漏れが濃厚ですかねー原因特定は大変ですねー


まいがー:(;゙゚'ω゚'):


ちなみに代車として、



最新型のステラが来ました(笑
これを買えってことですかいな・・・

ちょっと乗ってみましたら、フツーに乗るなら必要にして十分、
チープさもそこまでは感じない。
てか、加速はこっちの方が速いんじゃないか?って思うくらい。

「ちなみにコレでおいくら?」と聞いてみましたら、

「コミコミ200万くらいですかねーお安くしておきますよ♪」
と言われましたが、それを大蔵省に伝えましたら

「フザケンナ、どうにかして直せ」と厳命が下ったので
直す方向で考える事と相成りました。

で、早速調査。

1.はオークションを漁ったらあっさり出てきました。
しかも破格値。



とりあえず確保(`・ω・´)


2.は点滴してもらったら少し復活。




ついでにコヤツらも投入。もう少し復活。

念のためプラグコードを入手。
近日交換予定。
コイルとかエア配管だった場合は見なかったことにする。



3.と4.はじーさんに依頼。

・ショック交換



新品を手に入れました。黄色のビルシュタイン・・・は高いので
カヤバさんのショートストロークタイプ「ローファースポーツ」です。

アッパーマウントまでのアクセスが非常に面倒だったようで、



ワイパー外したりいろんなカバーやら何やら外してようやく交換に
至ったという苦心作。スプリングは付いてるSTiをそのまま使用。

純正足はやっぱりお亡くなりだったようで、足交換後は見違えました。
酷いロールは無くなり段差の収まりもよく、コーナー進入が楽しくなりました。


・ボディの塗装

特に劣化の酷かったエアスクープ部分はプラスチックの劣化で
塗りなおし困難らしく、新品を入手し塗装してもらいました。
ドアパンチが各所に見られたんですがついでに塗って頂く。

あと、つや消しブラックの樹脂部分がかなり白化しており
みすぼらしかったので、



ワコーズのハードコート導入。
樹脂部分の白化した部品になんとなく塗りなおしてみたらめっちゃキレイになる!
コレをやらないのは損なんじゃないか、ってくらい。STiリップやらグリルも
新品なんじゃないかってくらい蘇りました。コレはホントに良い。
クロスポロさんの樹脂部分にも使えるし、一石二鳥か?




これにて見た目と足回りはリフレッシュ工事はひとまず完了。
新車の夢は露と消えましたが、ステラには当分頑張ってもらいます(・∀・)
ブログ一覧 | クルマ漬け。 | 日記
Posted at 2017/05/09 00:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親子卓球
はっしー03さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

新紙幣
avot-kunさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 5:20
カツ丼オフ参加出来なくてすみません。
ちょうど娘のお迎えとバッティングしてしまいました。(^_^;)
3年ちょっとのNWGNとほぼ同じ位の距離ですね!(笑)
うちも足周りはリフレッシュしたいですね!
車高を下げるつもりはないので、TEINより発売される予定の純正形状ショックアブソーバーの発売を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2017年5月14日 21:21
オフのことはお気になさらず!
ご家族のこと優先してくださいねー(・∀・)
Nワゴンの距離の伸びっぷりがハンパないですねー
ウチのは伸びなさ過ぎてアレなんですが(笑

足のリフレッシュその後ですが、すこぶる快調で
こんなことならもっと早くやっておけば良かったと
今なら思います・・・(;´Д`)
ウチは見送りましたがブッシュ類も痛んでいる
可能性が高いんで一緒にやると更に
良さそうですよ~♪

プロフィール

「そこのコメダでブランチ。パスタが美味い❗️」
何シテル?   05/19 12:50
スタイリッシュなクルマが好き。かつては自分仕様にカスタムしてましたが、最近はノーマルでも随分カッコいいクルマが増えて、ノーマルで乗る事もいいなぁと思うようになっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCも洗車(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 10:23:34
バッタリあおいさん&べる家のワルダクミ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 21:30:28

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
エッジの効いたクーペスタイルの後ろ姿、それでも実用充分な4ドア仕様というスタイリング。パ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
コンパクトな軽量ボディに1.2リッターTSI& 7速DSGを積んで小粋に走れるニクいやつ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2018年7月納車。 まさかの2ドア、まさかのFR、まさかのBMW。スタイリングに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いぶりん家の壱号機。お友達のご厚意と嫁のおかげで このクルマは成り立っております(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation