• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかそね。のブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

BMアクセラに一年半乗っての感想

BMアクセラに一年半乗っての感想
BMアクセラに乗り換えてからもう1年半!やっとアクセラに関してアップしました。プレマシーと比べると、ファミリーカーとしての不満がどうしても出てしまいます。でも家族が酔いにくくなったので良かったです。
続きを読む
Posted at 2019/01/17 16:29:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年04月01日 イイね!

洗濯機、9年ぶりの静音化(日立ビッグドラム)

洗濯機、9年ぶりの静音化(日立ビッグドラム)
おひさしぶりです。なかそね。です。 子供が二人になり、子育て戦線が激化してから二年。どうにか生きています。 今まで使っていたドラム式洗濯機NA-VR1000、ヒートポンプの故障・交換を繰り返し、子育ての生命線(=洗濯)が危機的な状況でした。「このままでは服の供給が途絶えて戦死してしまう!」 そこ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

SKYACTIV-D1.5!

久しぶりのブログ。 SKYACTIV-D1.5、ジュネーブで発表らしい。 デミオに載るのかな?燃費良さそう! 楽しみ楽しみ。
続きを読む
Posted at 2014/02/22 02:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の雑記 | 日記
2012年05月12日 イイね!

新カローラ

カローラは購入候補ではないけど、日本を代表する大衆車だから、 時代を反映していて、毎回モデルチェンジは注目してました。 今回のは、、、ときめかないデザインだな〜。 今回は若返りを計る気もなく、完全に年寄りがメインターゲットって感じ。 古くさい3boxだから、お年寄りが喜ぶのかな? 歩行者頭部保護 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 00:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の雑記 | 日記
2012年03月20日 イイね!

突然ですが。

9年間共に走ったデミオを手放すことにしました。土曜日に「CX-5に乗ってみよう!」と久しぶりにマツダに行ったのです。CX-5が混んでいたので時間潰しにプレマシーに乗ったらビックリ!「なんじゃ、この”なめらか”なハンドリングは!すごくイイ!!静かで乗り心地良いし!」と感激。家族も増えたし、孫の顔を見 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年05月04日 イイね!

5万キロ!

5万キロ!
なかそねデミオ、共に走り始めてこの春で8年経ちました。で、先日5万キロ達成!!その間、いろんな所に行き、何度も引っ越して、結婚もしたし、色んな事がありました。一緒に走ってくれたデミオくんに感謝です。これからもよろしくね!
続きを読む
Posted at 2011/05/04 00:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の雑記 | 日記
2011年03月10日 イイね!

酸素濃度センサー、交換しました。

結果、MZRエンジン特有の軽快で乾いたサウンドが完全復活!! ドライブが断然楽しくなりました。 やっぱり今まではセンサーの誤作動で制御が狂っていたみたい。 1万6千円ほどの出費は痛かったけど、乗り始めて8年目に思いがけない改善。 燃費が良くなるかも楽しみ。
続きを読む
Posted at 2011/03/10 22:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオのメンテナンス | クルマ
2011年02月27日 イイね!

Regno GR-9000

そういえば、昨年5月にタイヤをRegno GR-8000からRegno GR-9000に替えました。当初は「フワフワした乗り心地で、音はそこそこ」といった印象でしたが、3千キロ程度走った今の印象としては、「フワフワ感が無くなって音は静かになった」っていう感じ。とにかく良くなりました。プレミアムタイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 11:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオの静音化 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

故障しました。

故障しました。
お久しぶりです、なかそね。です。 実はデミちゃんに故障ランプが付きました。 何で顔アイコンが笑ってるのかって?まあ、聞いてください。 で、近所のマツダに行って調べてもらったら排気ガスの酸素濃度を調べるセンサーが故障したそう。来週センサーを交換してもらう予定。 でも取りあえず問題なく走行できてます ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 11:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオのメンテナンス | クルマ
2010年10月24日 イイね!

カーナビ注文しました。

最近カーナビのタッチパネルの調子が悪いので、カーナビ注文しました。 GORILLA NV‐SD740DTにしました。 時代はDVDからフラッシュメモリーに。 サクサク動き、タッチパネルも良好という評判なので楽しみ。 カーナビ君にもデミオ君にもあと5年ほどは働いてもらおう!
続きを読む
Posted at 2010/10/24 16:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオのメンテナンス | クルマ

プロフィール

「次のアクセラが気になる。 http://cvw.jp/b/135738/42419110/
何シテル?   01/17 16:29
プレマシー乗りです。週末は家族を乗せて昼寝用ベビーカー状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の車酔い対策でプレマシーから乗り換えたBMアクセラ。これまた即日契約でした。車高の低 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週末、乗せてドライブすると子供たちが眠ってくれる魔法の車です。たぶん我ら夫婦の寿命の短縮 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で2003年4月に購入した私のデミ夫くん(スーパーコージー)です。DYデミオがデビュ ...
その他 その他 その他 その他
ナショナルの全自動乾燥洗濯機です。 でかいドラムが回転するんで認めてやってくださいm( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation