• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン小僧の愛車 [スマート K]

整備手帳

作業日:2022年4月11日

恐怖の3本線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
出ました。
いつものように会社に通勤し帰ろうと車に乗りキーを捻ると、3本線、目を疑って、もう一度セルを回そうと試みるも同じ。
時刻は19時過ぎ、直ぐにスマート工房さんに相談、レッカーで連れてきて下さいとの事。 入ってて良かった任意保険特約
TEL入れてレッカー積載、翌日スマート工房に移動していただく手続きをして終了
家の者に迎えをたのんで帰宅
翌日電車でスマート工房さんへ向かいました。
2
助手席下のリレーBOXが水浸した為腐食でOUTとの事、28380円 痛い出費となりました。
3
原因はこちらです。
フロントガラス接着剥がれからの浸水。
写真はティッシュペーパーでフロントトレイへ水を導くと雨が半日降ったらこのくらい貯まります。
リアクオーターガラスからの浸水も起こっているとの指摘もあり。
4
ですので、まずは後ろのクオーターガラスから修正を、外したついでに2000番まで水研ぎ仕上げ
5
ヘッドライトスチーマーをかけて透明度を復活させて
6
スマート工房さんに教えて頂いたのですが、完全に止水をする為にはこちらのシリコーンシーラントでやるのが一番と言う事で
7
周りを一周してクオーターガラスに付いていたウレタンはそのまま圧着
8
乾燥させてはみ出し部分をカッターで切り取り元に戻します。
これで後ろ側は安心かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換

難易度:

サイドウィンドウにクリアフィルム、リアウィンドウにシルバーフィルム施工

難易度: ★★

リアタイヤはみ出し修正

難易度: ★★

サイドウィンドウにクリアフィルム、リアウィンドウにシルバーフィルム施工

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

フロントガラス ワイパー擦り傷 研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #K エアバルブキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1361914/car/2716991/9695238/parts.aspx
何シテル?   02/07 17:15
パイン小僧です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) スポーツ用クリアテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:32:51
オイル交換➕丸山モリブデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:59:43
フットプレート  アルミプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:38:45

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。
スマート K スマート K
2019年4月からメインになる予定です。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
室内が白い
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
もうすぐ納車 自分でナビ関係取りつけしなくてはならなくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation