• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

スロットルアース施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スロットルにアーシングするとレスポンスUP!というクチコミをよく見るので試してみることにしました。

アーシングケーブルはネットオークションで入手した安物を使います。

まずインタークーラー外して写真の「コレ」のホースを外すとスロットルが見えます。
2
みなさんの整備手帳を拝見すると、スロットルの4本のボルトのどれでも大丈夫みたいなので一番バッテリーから近いボルトと共締めしました。
3
4本ケーブルがついていたので、残りはオルタネーターとボディーアースにしました。

で、効果のほどですが、はっきり言ってよくわかりません(^^;
少し発進がしやすくなった気もしますが、ほんとに気のせいかも
しれません。

多少の重量増ではありますが改悪にはなってないと思うのでしばらく様子を見てみようと思います。

【追記】

本日数日ぶりに車を動かしたのですが、いつもよりアクセルのツキが良く感じました。

例えるならば、たるんだワイヤーをピーンと張ったようなそんな感覚かな?

この次も同じ感覚なら効果アリと認めていいかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

AUTO PRODUCE A3 アイスヒューズ

難易度:

バックランプLED化

難易度:

キーリング LEDイルミ 球切れ交換

難易度:

エアフロ交換

難易度:

クリアテール&イカリングをインストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ 117370km 遅効性フラッシング&エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136201/car/2557548/6299211/note.aspx
何シテル?   04/04 14:38
ヒマな時は洗車か車いじりをしている車オタですがよろしくです(^^ 車いじりはほとんどネットオークションでの売り買いで節約しながら車いじりを楽しんでます。半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L275フロントパイプ ターボ用 HST製(純正同等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 19:08:07

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車通勤に変更になったので5MTのミラバン購入しました。窓ガラス手回しクルクルでノスタルジ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2022年2月普通2輪免許を取得しスズキGS50からジクサー150に乗り換えました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ワイヤーアクセルと油圧パワステという枯れた技術による人車一体感、さらに軽量ボディ台形デザ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
希少車1.3ツーリング! 110PSハイコンプエンジン 車重850キロ ワイヤー式アク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation