• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フニャフォンの愛車 [ランドローバー レンジローバー]

整備手帳

作業日:2007年5月12日

クランクシャフト・ポジション・センサー(CKP)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2006年度に2回CKPを交換しました。セルは回っても始動の気配が無くレッカーでディーラーへ運び診断してもらったらCKP不良ということでした。それが4月で、その後8月にも同じ症状で、まさかと思ったら同じ診断でした。その後順調でしたが、2007/5/12になって同じ症状で始動しません。先回CKPを叩いたら始動できるように(??)になったらしく、ならばと棒でつついたら、なんと始動しました。但し、これが原因かは不明です。ディーラーに持ち込んでコネクタに防水処置(??)をしてもらったものの、なんとも不安です。奥のほうに付いてる部品ですので、車に油圧ジャッキ/ウマと長い棒を積みました。コンソールにエラーコードでも表示してくれれば良いのですが、最近は個人でなんとか買える車のCPUとコミニュケーションするツールが売ってますが、ああいうのが欲しくなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充

難易度:

ドアミラーのギア交換とドアミラーのブラック塗装

難易度: ★★

エアコンガス購入

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

レンジローバーの車検終了

難易度:

レンジローバーの車検見積もり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

仕事をリタイヤして山へ帰ってきました。 レンジ君は手放してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント漏れ修理 サンバー GD-TT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:50:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
以前は普通車も持っていたのですが事故で失ってしまい軽2台になっていました。軽で遠出をする ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ちょっとそこまで行くとき乗る車。事実上メイン車。4WD、ATで、どこへでも楽に行ける。
三菱 その他 三菱 その他
MR800D直噴ジーゼル車
ホンダ その他 ホンダ その他
F401 4サイクルガソリンエンジン付き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation