• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

Kansaiサービス鈴鹿走行会

Kansaiサービス鈴鹿走行会 Kansaiサービス鈴鹿走行会に行ってきました。
前回 4月は雨でしたが、今回予報はなんとかもちそうなので、ベスト更新できたらなと。
前回はNewタイヤ投入でしたが、今回は特に何もなし...

前回と同じく 11頃着いて準備をしてたらみんカラでブログに書き込んでいただいた「のり」さんに声をかけて頂き、のりさんのお友達の「asurio」さんとお話ししながら、準備をしました。
お二人はCR-Zのスーパーチャージャー仕様でほぼ似たような仕様とのこと。
私も舞洲ジムカーナで同じインプレッサの方とお友達になりましたが、ライバルがいるっていいですよね。

いつも台数は40台なのですが、今回は申込みが多く58台とのこと(実際は45台ほどだったみたいですが。)。そのため、2時間枠ですが、2分30秒以上の人は最初の1時間、それより速い人は後で走行してほしいと注意を受けたため、迷わず2周の完熟走行後、走りました。

今迄のベストは昨年11月に2分42秒856を出していますが、その時の車載動画を見ると1コーナー、スプーン1個目、130Rの侵入でブレーキもアクセルも踏んでいない時間が長かったため、できるだけ短くすることを一番の目標にしました。

減衰 F:10、R:15戻し、空気圧 F:2.3、R:2.1 で走行開始しましたが、4ラップ目で2分41秒958と自己ベストを更新できました。しかし、タイヤはタレ気味でピットに戻ってみると空気圧 F:3.0、R2.4 とかなり上がっていたため、最初の状態に戻し、引き続き走行開始し、もう1回のピットインを挟んで計13ラップ目に2分39秒166の自己ベスト+2分40秒切りができました。

目標にしていた3つのコーナーも前回よりは侵入をがんばることができました。スプーン1個目は2回ほど 突っ込みすぎ→ブレーキきつい→挙動がみだれかけ があったので、気を付けないといけませんが。
水温は105℃程度、油温は120℃程度で安定しており全く問題なかったですが、5,6周するとタイヤがタレ、スプーン2個目でアンダーを出して緑のエリアまで飛び出すことがありました。
次回の課題はタイヤが垂れるまでにタイムを出すことかな。


ベストラップ 13周目 2分39秒166 デグ1で縁石乗ったため、カメラ傾いてます...


5ラップ目 2分41秒958
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 22:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

さよならスイフト
avot-kunさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:36
当日は、お疲れ様でした。

綺麗に撮影された動画、拝見いたしました。スムーズに運転されてますね。

又、やっぱりインプ速いですね。

下の動画に、チョロチョロ走る僕も写ってましたね。
(自分の走行動画は貴重なんで、なんか嬉しかったです。)

あの時、ミラーに映る青いインプがかっこよかったですよ。。

また、次回よろしくお願いしますね。。(^^)




コメントへの返答
2013年11月13日 20:59
こんばんは。

まだまだ車についていけていないです...
KansaiサービスのKさんの話では
「2分30秒くらい軽いんじゃない?」...

もっと練習しないといけませんね。

ヘアピン手前では譲って頂きありがとうございました。たまに後ろ見ていない車がいて怖いんですよね...

こちらこそ、次回もよろしくお願いします。
のりさんの車に次どんなのがついてるか楽しみです♪

プロフィール

青インプレッサ(GRB-CBA)に乗っているuraura1です。よろしくお願いします。 車関係のブログを作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI(GRB CBA)に乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation