• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

計画ずれまくり。

うちのびっつ。
カリカリ音が出にくくなったなと思っていて今日0発進から別の音が鳴りだした回転をあげると鳴らない。

あれぇ~これってマフラー??
ということで帰宅後ジャッキアップして見てみたら、前のびっつはリアマフラーの付け根フランジ部分でしたが、今回はセンターパイプ側。

覗いたときは「あれ?」とは思ったけど脱落はしていなかった。
触ったら抜けた。もしかしたらこのままほっといたら明日の通勤時にセンターパイプの後ろ側引きずってたかも。

幸いなことに2重構造のところがすっぽ抜けた感じになっていたので、ドリルで穴をあけてステンのタッピングビスで固定、もしものために針金でも固定しておきました。
明日にでもマフラーパテ買ってきて、次の休みに直してみようと思います。
次の車検(来年)は無理だろうね。
それまで何とかもってほしいもんです。

このおかげでZのことは塗装したホイールを磨いて一日終わってしまいました。
ブログ一覧 | びっつ | 日記
Posted at 2016/07/25 22:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation