• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジロウ318のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

Back to the ...

Back to the ...本日平岸街道走っていると後方からやたらと車高の低いクルマが!
デロリアンでございました。今年見たの2回目です♪
結構コタコタな感じでしたがやっぱりかっこええですね~

ボディのお手入れって、クレンザーとか使っちゃうんでしょうかw
Posted at 2008/04/30 19:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月20日 イイね!

キレンジャク

キレンジャク先日地元なのに初めて羊ヶ丘展望台に行ったんですが、そこで私の一番好きな鳥であるキレンジャク見つけちゃいました。
キレンジャクって冬鳥だと思ってたんですが、この時期にもいるというのに驚きました。でも冬だと群れでやってくるんですが、一羽しかいなかったんではぐれたのかもしんないですね。

正直景色とかは見慣れてるんでどーでも良かったりしたんですがバードウォッチングにはなかなか良さそうなところでした。実際でかいレンズで鳥の写真撮ってる人もいましたし。

やっぱり望遠レンズが・・・
Posted at 2008/04/20 23:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2008年04月16日 イイね!

グーグルアース

グーグルアースグーグルアースがバージョンアップしたんで久々に立ち上げてみたら、いつの間にやらテクスチャ貼られてる建物が普通に出てくるようになってました。
ごく一部の建物だけですが、これは面白いですねぇ。
ただ、操作性が若干悪くなった気がします。

このデータ使って、グランセフトオートみたいなゲームとかカーナビとかできたら楽しそうなんですけどね
Posted at 2008/04/16 22:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年04月08日 イイね!

ナンバー灯、ハザードスイッチLED化

ナンバー灯、ハザードスイッチLED化LED化していなかったナンバー灯とハザードスイッチをLED化しました。
ハザードスイッチは他のスイッチと違う構造でちょっと焦りましたが、手持ちの赤色LEDを削って収めてみました。電球とあんまり変わりませんが、気分的に違うかな。

ナンバー灯の方はLED9個使ったんで電球より明るくなってると思います。
Posted at 2008/04/08 18:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年04月05日 イイね!

鳥厚田でアカゲラ発見し夢中でシャッター切ったものの、全部ピンぼけでしたorz

鳥撮るとなると標準レンズじゃ物足りないですな~。300mmくらいのレンズほすいです
Posted at 2008/04/05 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

ゆるゆると 最近フォレスターに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 23 4 5
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不良対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 22:47:27
S207用MFDアッパーパネルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:21:07
純正6連LEDフォグランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:24:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スイフトスポーツから乗り換えました
その他 その他 その他 その他
MERIDAの2005年モデル。10万で買えるバイクの中で一番イイ!と思ったのがこれ。フ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤を楽しむためのクルマです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JAFで使われていたジムニーです。 ラムゼREP8000搭載! フロントヘビー。 JA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation