• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

強襲、平尾台 ヽ(゚∀゚ )ノ マッタリ、Luobo

下手に遠出をすると渋滞や人混みに巻き込まれるのは確定だったので、平尾台に行ってきました。
あいかわらず、マッタリ走っても少し飛ばしても実に楽しい道です。
小倉側からだったので、登りは道が狭く8では少しドキドキ(>_<)
下りは実に楽しいんですが♪

しゃて、どんどん上っていくと「平尾台自然観察センター」なる場所にたどり着きます。
そこの駐車場(無料)の奥に行くと・・・

こんなログハウスがあります。
「Luobo(ローヴォ)」という名前で、前から乱入してみたかったんですよね。
が、このお店、土・日・祝日しか営業しません。
しかも、何時に閉めるかは状況次第。
今日もドキドキしながら行ったのですが、祝日扱いだった模様♪


入り口には、このような注意書きが。
マスターお一人で全部やられてるのでやむをえないところ。
というか、他にも下記のようなこだわりがあるお店です。
・小学生以下のお子様は基本的にお断り
・喫煙者優先

大人に、マッタリできる時間と空間を用意したい!というコンセプトだそうです。
光回線の無線LANまで用意してあるあたりさすがです。

頑固そうなマスターなイメージを持ってしまいますが、ものすごく人当たりのいい気遣いしまくる方でしたヽ(゚∀゚ )ノ

このお店、使われてる材料はほとんど平尾台で生産されたものです。
この野菜を生産されてる方、同時に蕎麦打ちでもとても有名な方なんだそうです。
もちろん、その蕎麦を使ってるということでしたので迷わず、「蕎麦定食」を注文。
ホケーと待ってると、

「お待ちになってる間、よかったら・・・」

と出てきたのが上の写真。
飲み屋でもないのに『アテ』ですか?(゚▽゚)

スモークされたハムかな、それと玉子焼き。
ええ、むっちゃ美味しかったです。
特に玉子焼きの肌理の細かさと口当たりのよさは最高でした。


きました♪
この手作り感がたまりません。
右下にみえる円柱の物体「黒七味」だそうです。

どれも美味しかったのですが、ずば抜けてたのはやはりお蕎麦。
口に入れた瞬間、一瞬甘さが広がった後に、蕎麦の風味がブワ~と広がります。
腰もしっかりしており実に旨い。
あとつゆがまた絶品。
ダシがメインの関西風。
小倉は塩辛い味付けが多いだけに、ものすごく美味しかったです。

最後の1滴までズルズルと食べてると、マスター登場。

「これ、造ってみたんで、よかったら」

!?
『造ってみたんで』という理由で一品が出てきたお店は初めてですよ?
えぐみもなく、柔らかくて美味しいタケノコでした♪


デザートのフルーツも新鮮で美味しかった(゚▽゚)メロ~ン

お一人で切り盛りされてるので、入った瞬間や注文やお会計の時にまたざるえないこともありますが、そのぶん実に細かく気を使われていて、ちょこちょこお客のほうをみています。
気持ちのいい時間がすごせると思いますので、ぜひ行ってみてください♪

場所が平尾台ということもあり、峠を走るという意味でも最高の場所ですしねヽ(゚∀゚ )ノ

Luobo (カフェ / 呼野、石原町)
★★★☆☆ 3.5


ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/05/06 14:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲見温泉♨️
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

バリバリ⑮。
.ξさん

あんぱん・たまには、おもしろパン造 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 16:49
おぉ、平尾台に行ってきたのですか!?
私は今日一日家に引きこもって、オフ会余韻を楽しんで終わりそうですwww
コメントへの返答
2009年5月7日 22:45
ひさしぶりに遊んできました。
なにげに近かったりするんですヽ(゚∀゚ )ノ
2009年5月6日 21:20
ちわ♪
何一つ片づかないうちにGWが終了してしまったZZOです。
"orz

おぉ平尾台ですか!
昨日雨が降らなければ(電波を出しに)行くつもりだったのですが…
(‥、)

それにしても美味しそうですね♪
今度行ってみよう ヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2009年5月7日 22:46
ちっすヽ(゚∀゚ )ノ
GW明けのあとの仕事が今から憂鬱なMickです。

ここはまた行くつもりですし、ぜひご一緒に。
あとそばで見かけたお店も攻略しときたいので、そちらこそ是非に♪
2009年5月7日 18:18
こんばんは~
子供いたらダメそうですか(泣)
コメントへの返答
2009年5月7日 22:47
こばわ~ヽ(゚∀゚ )ノ
「基本的に」なので混んでない時ならオッケーなのやもw

プロフィール

「しばらくログアウト ヽ(゚∀゚ )ノ また帰ってきます! http://cvw.jp/b/137022/46910775/
何シテル?   04/25 18:09
車買うまでログアウト(*゚ー゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
極黒 の かっこかわいい子ヽ(゚∀゚ )ノ
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの感覚が忘れられずに購入。 トヨタの保証が有効なTTEターボが発表されたことをキッカ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF V6 → MR Turbo ときてたので、FR ロータリー(・ω・) 個性的なデザ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最高に運転してて楽しい車。今でもチャンスがあれば、また買いたいぐらいに大好き。軽くてパワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation